【笑いあり涙ありグルメあり歴史あり冒険ありの山口&島根行:その2】

ずいぶんと間が空いてしまいました。ごめんなさい。昨年の旅行記ですが、完成までがんばってみます。新型コロナウィルスが収束したら、ぜひまた行ってみたいですね。

【笑いあり涙ありグルメあり歴史あり冒険ありのツアー報告:その2】

津和野でリリースされたわたくしたちが向かった先は、まずまずお昼ご飯です。また食べるのか!はい食べます!でもお店知らんしなあ。観光案内所でマップをいただき検討。朝から爆食したこともあり、ここはあっさりお蕎麦かね!という結論に。

<おさるの名前はつわっきー>

「店頭に猿がいますよ」とうかがい「ちしゃの木」さんへ行ってみたら、うん、猿がおった。「おさるも大好きつわの栗」と嬉しそうに栗を見せびらかす猿!

画像1

画像2

店内に入ると、名物まめ茶でのご接待。ちょっとめずらしい発芽そば「十塩そば」を注文です。コシのある食感が独特で風味豊かなお蕎麦に、パラパラッと塩を振りかけいただきました。ごちそうさま。

画像3

<鯉の水路を探して三千里>

すみません。初・津和野ですわたし。事前学習していません。津和野で知っているのは、「なまこ壁の、水路に、泳ぐ鯉」の三点セット。あれだけ!そうだ鯉を探そう。

津和野三点セットハンティングにふらふらしていると、「鯉の米屋」というド直球な看板発見し、こんにちはあと入ってみましたところ、お米買いに来たわけでもないのに、ご主人は「どうぞどうぞ見て行ってください」と親切にしてくださいました。

画像4

画像5

確かに鯉はいますが、ここじゃないよね?と言うわけで、御礼を述べて先に進みます。

<源氏巻源氏巻源氏巻(ゲシュタルト崩壊)>

続いて目に留まったのは、特産品「源氏巻」のお店「藤村山陰堂」さん。ここもなかなか風情ある店がまえです。現地で知ったのですが、津和野では「おみやげ何買う?」ではなく「どの店で源氏巻買う?」レベルに、土産菓子は源氏巻一択!小さなエリアに9軒もかたまって源氏巻屋さんが存在するとか。

できたて試食させていただき、こりゃあ鯉もとい濃い緑茶にあうよね!と購入。

画像6

<丸薬は正義の味方>


旅は同行者の嗜好が似ていると百倍楽しいものです。 桑原 史佳 (Fumika Kuwahara)ちゃんと旅行したのは、数年前の高校の修学旅行以来(ヲイ)。朝ウニで分かったのですが、彼女も旅先では「日ごろがんばってる自分へのご褒美!」と食べまくる買いまくる派。好き~!

そんな二人は、ここぞとばかり気になるお店すべて入ることで、暗黙の了解ができましたよぅ。

続いて入ったのは、なんともレトロな薬局「髙津屋伊藤博石堂」さん。品の良い奥様が、寛政十年創業のお店について、ここで作っている丸薬「一等丸」について品よく解説してくださいました。食前に10~20粒で胃もたれなくなるらしいから、1袋購入。これで今日明日のドカ食いも安心だね!

画像7

画像8

画像9


いいなと思ったら応援しよう!