![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149182965/rectangle_large_type_2_4cfecb2c2a5ffd28d84591b67509e577.png?width=1200)
【月報】真の7月noteまとめ
なんてこった!!!
7月が今日で終わりですって!!
毎度のことながらやっぱり最終日がくると「もう終わり!?」感が拭えません。7月も何やかんやあったな…の振り返りのお時間です。
●体調グッズグズでも3行日記にお世話になりました
7月は体調グッズグズでした。
梅雨があってないような状態で、真夏!!な外の気温とキンキンに冷えたクーラーの室内とを行き来してたら見事に崩れました。
そしてクーラーで喉をやられて仕事の電話に出るのも申し訳無さがあったのが7月です。
ここ最近、この梅雨明けからの猛暑に変わる時期に体調やられてる気がしてます…どうにかならんかな…
そう思いながらいつもの更新は3行日記が多かったような気がします。サクッと書いてサクッと寝るスタイルは「更新しなきゃ」のモヤモヤがなくなるのでお世話になってます。
●これから3ヶ月の期間にやってみたいことを決めました!
みずのけいすけさんが考案の#やってみたいフォーマットを使って、この先3ヶ月で「やってみたい!」ことを三つに絞りました!!
やりたいことって数え切れないくらいあるんです。でも時間は有限ですからどこから手を付けようか目がぐるぐる状態でした。
でも#やってみたいフォーマットでの項目順にトピックを整理しまして、スッと3ヶ月でやりたいことが明確になりました。
3ヶ月でやってみたいことを書き出してみたら道筋が見えた【#やってみたいフォーマット】|真 @ma_noakate #note #noteでよかったこと
— 真 (@ma_noakate) July 12, 2024
この3ヶ月、やります!!!
●6月分のエンタメ月報を書く
●チャットGPTをある程度使いこなす
●情報セキュリティマネジメントの勉強
https://t.co/VJRtqN6LUO
エンタメ月報は水面下でまとめてるので少々お待ちを!3ヶ月って長いようで短いから明確になると「やるぞ!!」って気持ちになりますね。
随時進捗報告します!
●“書く”ことのその先のキャリアが見えたイベントに参加しました!
久しぶりにオンラインイベントに参加しました!
普段は会社員をしてますが、フリーランスに仮になったとしたらどんな感じで仕事を広げていくんだろ…?と疑問に思ってまして、たまたまドンピシャなイベントを知ったので視聴参加した次第です。
「書く」仕事の一歩目や新たな書く仕事を広げるタイミングや行動、そもそもいつから「ライター」と名乗っていいか?まで普段聞けない話を聞けてホクホクです。
「なるほど!」がいっぱいな90分でした。
●#noteもくもくインスタライブで進捗生めた体験は大きい
そうそう!note公式さんが主催の#noteもくもくインスタライブも7月開催で、なんとか参加できたんですよね!
いつも眠い…眠い…と思いながら書いてたので、20時からひたすらもくもくとnoteを書けたこと、同タイミングで書き上げる目標を持つ仲間がいることはめちゃめちゃに心強かったです。
第3回目も近々開催されるそうで、なんとか時間調整して参加したい気持ちです。60分だけ!と決めてもくもくするの集中力高まってやりやすかったな。
✏️✏️✏️
いいことも悪いこともてんこもりな7月でした。7月はお盆にかけて仕事量が緩やかになってく時期ではあるんですけど、暑さにやられてるのでプラマイゼロな感情を持ってます。
というか7月とは思えない気温が続いたり、突然の雷雨に見舞われたりと自分ではどうにもできない出来事に振り回されていた1ヶ月でもありました。皆さま、お疲れ様でした…!
8月は、中旬にお盆休みがあるので休息とったり、やりたいことにじっくり取り組んだりしたいものです。
また来月も強く生きます!
いいなと思ったら応援しよう!
![真](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97754171/profile_f1b703ba72df9e919dfec875298fa2b6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)