![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126177112/rectangle_large_type_2_10e2fb974ca04c63a0d580ea762149be.png?width=1200)
2023年は〇〇な年でした
本日は12月31日。卯から辰へとバトンが渡されんとしております。
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
私は、今から1年分の日記を読み返しながらこの記事を今日中に書き上げるぞ、といったところです。
現在時刻は10:06。
長くなるかもしれないし、今までの記事と内容が重複するかもしれないし、ちょっとわかりませんが、まぁ、まとめとしてね、残しておきたいと思います。
個人的には、人生における”年越し”って、「終わる」とか「始まる」とかじゃなくて、もっとスペクトラムなものだと思っているのですが、こういうときでもないと自分のたどってきた道を前向きに振り返る機会なんてそうそうないので、ね。
では、スタート!
【1月】
最高の幕開け
7日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987669587-Z7dIEFl4XM.jpg?width=1200)
12日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987688008-ayi72apDZz.jpg?width=1200)
14日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987694988-L4ugEHG3aQ.jpg?width=1200)
18日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987719418-1Q5zziSca1.jpg?width=1200)
幸せすぎる28歳の幕開け!
【2月】
役と向き合う≓自分と向き合う
1日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987730308-okfqDn456K.jpg?width=1200)
5日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987748465-YENSg50JUd.jpg?width=1200)
9日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987764557-DcElU0dbgf.jpg?width=1200)
14日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987784509-Vqdefrq9Or.jpg?width=1200)
15日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987800554-G2gLyFNxry.jpg?width=1200)
18日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987819589-PVEnMGwMcL.jpg?width=1200)
25日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987830073-fzG6Doedtj.jpg?width=1200)
【3月】
30年分くらい泣いた
1日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987840394-vVEUEVVfHu.jpg?width=1200)
13日
![](https://assets.st-note.com/img/1703987849216-57uLZaSnNB.jpg?width=1200)
27日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990944000-wNpqvOyAv4.jpg?width=1200)
【4月】
シアワセについて考えた
15日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990955303-hTEnQt6gQX.jpg?width=1200)
23日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990965242-tcKvb6uzjn.jpg?width=1200)
27日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990971371-53QlaiNUON.jpg?width=1200)
29日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990983622-E0I1IecGKC.jpg?width=1200)
【5月】
大切なものを大切にすることの難しさ
5日
![](https://assets.st-note.com/img/1703990999119-9v3uZNFANB.jpg?width=1200)
14日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991011809-UDxlBLha52.jpg?width=1200)
24日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991021544-LKyWM99Fgw.jpg?width=1200)
【6月】
抱えきれないほどの変化
6日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991033789-KPtDreIFdQ.jpg?width=1200)
8日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991043944-Rtrn1Z8X24.jpg?width=1200)
【7月】
ジタバタ
25日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991049366-aiuvimhm5i.jpg?width=1200)
【8月】
自分を信じ切れない
1日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991062658-xYHI2V2nRG.jpg?width=1200)
26日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991073212-av3Fsx02vW.jpg?width=1200)
28日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991080787-d17wzlf1MR.jpg?width=1200)
【9月】
苦しんだ
1日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991090721-WLMYLy9hwO.jpg?width=1200)
2日
![](https://assets.st-note.com/img/1703991101128-ggqx2t8ZPm.jpg?width=1200)
28日
![](https://assets.st-note.com/img/1703993960412-S1MDaEeYr4.jpg?width=1200)
【10月】
すこしずつ前を向く。未来を見据える。
5日
![](https://assets.st-note.com/img/1703992342746-OcQuB71li3.jpg?width=1200)
31日
![](https://assets.st-note.com/img/1703993978933-c9MGaKApv7.jpg?width=1200)
【11月】
世界の見方を変える
5日
![](https://assets.st-note.com/img/1703993991752-VeHY1fPgVI.jpg?width=1200)
6日
![](https://assets.st-note.com/img/1703993996270-jXurtmZPGa.jpg?width=1200)
25日
![](https://assets.st-note.com/img/1703994001944-cOQc4fFBVD.jpg?width=1200)
【12月】
次のステージへ向けて
16日
![](https://assets.st-note.com/img/1703994008401-Znz5c0VxAJ.jpg?width=1200)
26日
![](https://assets.st-note.com/img/1703994013484-cWiaRVQ0Co.jpg?width=1200)
公開するために書いてない日記なので、全然もう公共の面前に出してはいけない、みたいな日の方が多いのですが、抜粋して載せてみました。
いろんなことがあった2023年。
大切なものを大切にすることの難しさを痛感しました。
本当に、苦しくて苦しくて身動き取れなくなってしまう時間がとっても多い年でした。でも、振り返ってみると、どの出来事からも得たものがあって、成長痛みたいなもんか、と思えています。
(大人になってからの成長痛はとってもつらいけどね)
1~3月の充実した120%の日々があったから、そこで出会った大切なひとたちがいたから、なんとか今年も12月31日を迎えることができました。
たくさんご迷惑をかけました。
たくさん人を傷つけました。
でももう、それが「生きる」ということだと思うのです。
「私は私が今の私であることを許します。」
10月以降、この言葉を何度も何度もつぶやきました。
12月1日の記事にも書いた通り、表現者、舞台役者としての今咲暁葉はお休みすることにしました。
いまでも舞台が大好きだし、お芝居の楽しさだってまだまだ知りたい。
だから、「またいつか」、です。
2024年のテーマは「立体感」です。
宇宙のような日々になるといいな。(?)
ということで現在13:00。(途中おひるごはん食べた)
暁葉と出逢ってくれて、暁葉を愛してくれて、ありがとう。
どうぞ明日からも、よろしくお願いします!
素敵な日々を積み重ねられますように。