![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43200289/rectangle_large_type_2_5ef3a7589d7dd372b23258400f05c41e.jpg?width=1200)
noteよ、はじめまして|自己紹介
「いつも仕事してるけど学生なの?」「BBT大学って?」「なにの事業に携わっているの?」「日頃なにしてんの?」とよく聞かれます。
noteを書きはじめて数日が経ち、書くことにも慣れてきたのでこのタイミングで自己紹介noteを書いてみます。
⚔️基本情報
氏名:赤木孝臣(たかおみやおみちゃんって呼ばれてます)
生まれ年:1998年
出身:岡山県出身
大学:BBT大学/経営学部/グローバル経営学科/4年
会社:株式会社COMPUS
その他:飽き性、1人の時間がほしいタイプ、好奇心旺盛、器用貧乏、インターネット好き、テレアポしてた、早食い得意など…癖は少ない方だと思います。
⚔️基本情報 note編
💻お仕事
現在は、株式会社COMPUSにて長期インターン学生として働いています。
🧭地方長期インターン求人サイト『COMPUS』
学生登録者数は900人を超え、掲載企業数は約70社ほどとなっており、リリース当初は全く伸びなかった数字が徐々に伸びてきています。(本当にありがたい。)
📃株式会社COMPUSの設立についてのプレスリリース
立ち上げについての詳細はこちらのプレスリリースに記載されてます🙇♂️
私は地方長期インターン求人サイト『COMPUS』の構想段階から現在まで様々な業務に携わらせてもらっています。最近では学生面談をやったり、求人作成を行ったり、メンバーと1on1したりと割となんでもしています。
株式会社COMPUSでの長期インターンを通して、僕が求人文面を作成すれば、『必ず学生から応募が来る』といったスキルを身に付けました。自信あります。
✏️大学について
完全オンライン大学のBBT大学に在学しています。(海外の大学ではありません!)経営の勉強をしています。
🍔BBT大学 公式HP
🐗大学の特徴をまとめてみたnote
BBT大学を選んだ理由は、高校生のころなぜか尖っていたからかなーと今振り返ると思います。
おれは他の人と違う進路にいきたい、キャンパスライフを捨ててもいい!ビジネスマンと早いうちから関わり持てるほうがいいやろ!となぜか尖った高校生をしていたため直感と勢いでこの進路を選びました。
趣味
漫画/アニメ/旅/筋トレ/温泉/スポーツ(スノボ・野球・フットサルなど)と趣味は様々あります。1人で完結する趣味が多いです。
特に最近は漫画を読むことにかなりハマっています。
最近読んで面白かった漫画
(まだまだあるので別のnoteでまとめます。)
漫画やアニメなどの作品に触れてよかったと思う。引き続き面白い作品があれば読んでいきたい!(オススメ教えてください。)
そう言えば、今年、漫画/アニメをかなり観たなー。大学1年の頃はマジ時間の無駄!って思って作品に触れることをしなかったんだけど、実際読んでみると寧ろ時間の無駄ではなく、心を豊かにしてくれるものであり、また世間との共通言語になったりしたなと。本当にクリエイターって素晴らしい&感謝やな。
— たかおみ/COMPUS (@Takaomi_Ak) December 30, 2020
最近書いたnote
日々考えていることから気づきまでまとめてます!
興味があること
教育(人間、行き着く先は ”教育” だと思っている)
D2C(小売したい)
ブロックチェーン(一時期勉強してた、もう一回触れてみようと思ってる)
M&A(無知だけど会社買いたい!)
今、このタイミングで興味あることです。
詳しい方がいましたらお話しさせてください!
以上、自己紹介になります!
もう少し見やすくなるようにまとめます。。。
Twitterもよかったらフォローよろしくお願いいします🙇♂️
Twitter:https://twitter.com/Takaomi_Ak
👍