![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100663039/rectangle_large_type_2_5c83c4a333e25d062d141aaf9c1a788c.jpg?width=1200)
バイクで遊ぶ1日
3月19日
今日は日曜日。
そのせいでもないが何も予定のない日。
朝7時に起きるも二度寝を決め込み9時半起床。
朝の薬を飲み解凍してあったまぐろでまぐろ丼を朝から掻き込む。
やることのない日は家の片付けを少しづつしている。
本当に少しづつなので普段の買い物をして溜まった分も片付けていない。
書類のファイリングや泡盛の剥がれたラベルを接着したりして時が過ぎる。
この前御殿場アウトレットで買ったステンレスクーラーボックスをバイクに取り付ける気分になり外に出る。
最新の愛車クロスカブの荷台に乗ったアイリスオーヤマのホムセン箱を取り外して乗せてみる。
取り付けるイメージが湧かない。
試しにロープで縛ったりタイダウンベルトで固定しようとするが取り付けるのは難しそうだという結論に達する。
大きめの土台を作ってそれに乗せるとかしないと無理っぽい。
クーラーボックスに加工するのは取り返しがつかなさそうなのでクーラーボックスとして車に乗せて使うことにする。
せっかくだからバイクに乗るかと修理から戻ってきたCB750に乗ろうかとガレージより引っ張り出してエンジンをかける。
なかなか勇ましい排気音だ。
遠くに出かけるつもりではないのでガソリンでも入れてくるとしよう。
近所のスタンドで給油して帰るとそろそろ手放そうかと思っているバイクがあるのでエンジンをかけてみる。
が、うっかりチョークをかけっぱなしでセルを回し過ぎてしまいカブってしまった感じになる。
プラグを外してみるとすっかり濡れてしまっている。
プラグをしまってある箱を見ると一番手低いのがあったのでそれをつけるとセル一発始動。
久々に乗ってみるかとコンビニまでチョイ乗り。
非常に具合がいい。
高回転まで気持ちよく回ってくれる。
ブレーキもガッツリ効く。
うーんクロスカブよりこっちの方がアシ性能高いな。
この見た目でなければいいバイクなのにな。
行きつけのクルマ屋さんに遊びに行きカブったプラグをブラストしてもらう。
少々時間潰しをして帰宅。
ゴミ捨てと洗車をしにすぐ出かける。
行きがけにキャットフードのお使いを頼まれる。
近所のカインズホームでカルカン4箱を買い洗車。
帰りにアストロに寄り良さそうなものを物色。
帰宅後は一人焼肉、のちタラモア12年にて就寝。
#50歳 #早期退職 #FIRE #日記 #団塊ジュニア #道の駅巡り #無職生活 #不動産投資 #CB750four #CBF125