![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99017106/rectangle_large_type_2_956395875bfe439e595045666eb79b82.png?width=1200)
IKEAでリフォーム部材を仕入れる。
2月26日
実家に帰った時にIKEAに行く事が多い。
今群馬でも建設中なので早く完成しないかと期待している。
アパートのリフォーム用の部材が仕入れられるので大変重宝している。
格安でいつも買うのは鏡。
浴室用や玄関の姿見がかなり安い。
その他にもちょっと便利なフックや棚などホームセンターよりオシャレで安価なアイテムの宝庫。
部屋のスタイリングの参考にもなるので賃貸経営している人には大変おススメできるショップ。
帰りにホットドッグを食べてくるのもいつもの流れだ。
昨晩飲み過ぎて朝は食欲もなくぐったりしていた。
昼からやっと動き出す感じ。
12時に実家を出て13時過ぎにIKEA新三郷店に到着する。
日曜日なので駐車場も混んでいる。
2階の家具のコーナーを見た後に1階で買い物をしていく。
今リフォームしているアパート用に鏡を仕入れる。
通常工務店などに鏡交換を頼む場合鏡の材料代はかなり高く1万円ぐらいの請求をされることもある。しかも工事費は別だったり。
IKEAなら浴室用に買っているのは2000円もしないし玄関に姿見で付けているのは1000円以下。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99035206/picture_pc_5723fd6f707861fdb85b677202ee4b4e.png?width=1200)
激しくコスパがいい。
昔はよくクネクネミラーというのが不動産投資本やコラムで紹介されていたが今はない。
鏡の他に有孔ボードも仕入れる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99035235/picture_pc_4e8c41c3e4d27c4a1f2de30901eef9b5.png?width=1200)
これは入居アピールになっているか分からないが個人的に好きな造作。
薄いブルーのがあったんだが廃盤になったのかなくなってしまった。
IKEAの部材は割と回転が早く良かったものが結構なくなってしまう。
横長の浴室ミラーも今はない。
その他使えそうな小物類をカートに入れる。
しかし今日使っていたカートは自然に右に曲がっていくクセがついていて非常に不便。
荷物が多くて腰にビシビシ普段がかかり最後は腰痛でカートが押せないほど。
ポンコツカートに苦しめられ買い物は完了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98976206/picture_pc_ee6ec38243e21f7cf5b4da66e6f634cb.jpg?width=1200)
会計を済ませてホットドッグを食べに行く。
ベジドッグというのがあり健康的なのかなとそちらにした。
今日初めての食事。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98976422/picture_pc_3c1f1e7311d7e71faf34cd10a96ff310.png?width=1200)
こんな物で腹一杯にはならないが小腹を満たして帰宅する。
帰りは日曜日らしく渋滞している。
18時過ぎに実家に帰宅して家族でしゃぶしゃぶをつついて晩酌。
2日間かなり飲んだので早めに就寝。
#50歳 #退職 #FIRE #日記 #団塊ジュニア #道の駅巡り #無職 #不動産投資 #IKEA #リフォーム #ベジドッグ