見出し画像

不動産でFIREして船乗りになる。

小型一級船舶免許も4日のうち後半戦になる。
土日の2日間で2級はクリアした。
これで岸から5海里までは乗れるがとても1人で乗る自信はないな。

昨日に続いて1日学科。
昨日までの講義よりかなりレベルアップしている。
天気図を見たりとかなかなかわかりづらいというか普段見慣れないものが出てくる。
なんとなく分かるような分からないような感じだがちゃんと覚えないと。
海に出るには天気は大事だしな。

午前の講義が終わって昼メシに。
スクールの壁に近所のメシ屋情報があり台湾ラーメンが推しという店に行く。

パイコータンタンメン

3日前に友人と紹興酒をあけた店だった。
今日は月曜日で近所の会社の人のランチタイムでほぼ満席。
相席みたいな感じでかなり狭いが仕方ないな。
タンタンメンはあまり辛くなくで中華屋のラーメンという感じだ。
上に載っている肉は量が多い。
午後眠くなりそうで心配だ。
あまりのんびりしている店でもないので食ったらすぐに出る。

午後の講義はついに海図が出てくる。
初めて見る図面。
海の中は見えないので深さや見えない地形や危険な物が描かれている。
これを使って三角定規で線を引き行程を組んだりする。
簡単なようで実際難しくはないんだが目盛りが小さく老眼にはなかなかキツイ。

今はGPSの時代だしそれほど実戦的なものではないのかもしれないが理論は分かっていたほうがいいに決まっている。
問題集も解法のパターンを覚えれば分けないんだが三角定規がズレたりしてイライラする。
そうこうしているうちに本日の講義は終了となる。

夜はホテルで海図の問題でもやりたいが今日も友人と飲みに出る。
サラリーマンの聖地新橋に行く予定だ。
会社員を辞めているので聖地巡礼することもないんだが。
3日前に行ったせんべろ立ち飲み屋で軽くやる。
軽くのつもりがホッピーを中2杯おかわりしてウーロンハイ、レモンサワーと都合5杯。
確かにせんべろだな。

既に酔っているが二軒目に。
博多餃子のチェーン店だ。

異常な大きさのビール

店に入って思ったがジョッキがやたらデカい。
もう酔っているがドデカジョッキのビールにハイボールを飲む。
餃子とゴマサバを食べたところで時間も21時を過ぎてお開きに。
20時に上がって勉強するつもりだったが酔うと思い通りにはいかないな。

ホテルに帰ってから参考書を読みながら気絶して就寝。
明日の試験大丈夫かな。

#50歳 #退職  #FIRE #日記 #団塊ジュニア #道の駅巡り #無職 #一級小型船舶免許 #不動産投資 #せんべろ #新橋巡礼

いいなと思ったら応援しよう!