![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92166925/rectangle_large_type_2_74b6ba13237be2cbdf89c31bd180f5d4.jpg?width=1200)
FIRE65日前日記 陸奥一人旅5日目
昨晩はロックバーでおすすめの日本酒や味噌カレー牛乳ラーメンのことを聞き今日は食べるつもりだったが道の駅を巡るためずっと市内にいるわけにもいかず途中の酒屋とかラーメン屋を覗いてみようと9時前にはハンチョウ大槻が出てきそうな格安ビジネスホテルをチェックアウト。
まずは浅虫温泉に向かう。
その前に給油をするが青森市はガソリンが安いようだ。
レギュラー155円前後。
今回のレンタカーはダイハツタント。
ハイブリッドとかではないと思うが燃費はリッター20キロを超えるくらい。
普段乗っているセルシオならリッター6〜7キロだから3倍の燃費。
しかもハイオクとレギュラーだとリッター10円は違う。
おそらく今回の旅行で走る距離は2000キロくらい。
レンタカーだと100リットル使用でレギュラー160円とすると16000円
セルシオだと燃費がリッター8キロとして250リットル使用。
ハイオク170円とすると42500円
レンタカー代が26000円くらいなのでそれを含めるとちょうどトントンくらい。
ただし古いとはいえトヨタの最高ランクの車と軽自動車では安全性や乗り心地は比にならない。
現地までの移動コスト次第だが近場はマイカー、遠方はレンタカーということで良さそうだ。
この方針は非常に重要で、退職後道の駅巡りは西日本に舞台を移していくことになる。
居住地の群馬県からは相当に遠くなる。
マイカーで行くかレンタカーにするかは悩ましいところ。
車中泊ができる軽バンならマイカーの方がコストメリットありそうだが持っていない。ホテル泊なら新幹線レンタカーが最適解か。
ただしレンタカーは返す日と返す場所も決めないといけないのは難点。
この辺りは相談する知人もいないので試行錯誤していかなくては。
バイク旅というのもいいなあ。
そんな事を思いながら道の駅巡りを進める。
途中酒屋に1軒寄り田酒2種と田酒の粕取り焼酎を購入した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92166655/picture_pc_b516dcbce4fabaea36b22a901ff0fcc5.png?width=1200)
保冷バッグで持ち帰る。
今日は八戸方面を回る予定。
二駅目にて昼食を取る。
以下は食べログ投稿のコピペ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92166095/picture_pc_d89725028935fc0de22d9bddf279340c.png?width=1200)
700円にしては少々寂しい。
道の駅巡り中に訪問。
階上蕎麦とある。
聞いたことはないが地元では有名なんだろう。
どんなものか気になったのと早く食べられそうなので寄ってみることにした。
蕎麦粉が階上産らしい。
はしかみと読むが初めて知った。
山菜そばをオーダーする。
先客1名につきすぐに番号を呼ばれる。
見た感じはうーん?という感じ。
700円にしてこれかあと。
ちょっと高い。
味がどうかといえば、かけということもあるからかそれほど香りや蕎麦粉感の個性を見出せない。
麺の食感はしっかりしていて好きな感じ。
盛りそばの方が良かったかもしれない。
寒いけど。
勢い岩手にも少々攻め込んでいった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92166727/picture_pc_a61daff814ce9718bd3a49936848c8b4.png?width=1200)
ちょっと大きい。
予定通り回ることができ17時半に本日の訪問を終了。
一路ホテルに向かう。
今日の宿はまかど温泉というところ。
着いてびっくり。
かなりしっかりしたホテルだった。
食事もバイキングではなく和食膳。
無駄に食べ過ぎることもなく食いしん坊の自分にはこちらの方がいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92166337/picture_pc_ba34949055efe6a44353c194151ccc8c.png?width=1200)
奥は玉子とじ帆立鍋、牛肉の朴葉味噌焼き、帆立ご飯
食後は自室にてゆっくり晩酌。
イカの煮付けを楽しむ予定。
#50歳
#50代
#退職
#FIRE
#日記
#団塊ジュニア
#道の駅
#不動産
#みちのくひとり旅
#まかど温泉
#田酒
#階上蕎麦