ファシリテーションを学びたくなった朱鷺氏~Toki~の自己紹介(RYF8期生)
皆さん、こんにちは!朱鷺(とき)です!
Raise your Flag (以後RYF) 8期生(A日程)として、9月21日(水)から
約2ヶ月半、ファシリテーションを学ぶことになりました!
「初めまして」の方が、今はほとんどだと思います。
今回のnoteを読んでいく中で、
「え、あれ?」 「もしかしてあの人?!」
となっていく方もいるかもしれません。
noteでの活動名義は「朱鷺」として行っていきます。
よろしくお願いします!!
********************************
1.今までのオンライン活動履歴書
今まで、いろんなオンライン活動に顔を出していた、
関東某所に住む、医療系女子大学生です。
オンライン上では、
NPO法人コモンビート 主催の
Jump in 週末留学 2021 Summer / Student
Jump in 週末留学 2022 Summer / Coordinator
株式会社オンライン大学 の 授業
に今まで参加したことがあります。
オンライン大学とは?こちらから!
https://mobile.twitter.com/oncollege2020
(上記の活動には、主に本名で活動していました。)
また、「朱鷺」という名義で、
LINELIVEにて回復枠・ラジオ配信を不定期的に行っています。
(勿論、リスナーとしても活動することが主ですが…)
LINELIVEは、趣味として、副業的に活動している感じですね☺
▶朱鷺という名義はここから使い始めています。
2.私の将来の夢 ~どうしてRYFに来たのか?~
私の将来の夢は「薬剤師」になることです。
その為、都内某所にある、薬科大学に通っています!
※大学での関係者の保護のため、関係者にも何かあったら嫌なので、
私のnote上では、大学名は伏せさせてください。
薬剤師になろうと思ったのは中学3年の頃です
元々、母親が看護師をしていて、仕事をしながらも、家庭を作っていくという母の生き方に魅力を感じていました。
「看護師」という、資格を活かした働き方であり、経済的にも安定している、自立した女性の生き方に、幼少期から憧れを抱いていました。
中学の授業で、職業調べをする時間がありました。
自分に合った職業の適性診断をする時間があり、そのときに、私は
「看護師」に向いている、という結果が出ました。
正直、医療業界に興味はあるけど、メンタルが弱いという私の性格上、「病院みたいな臨床現場が怖い」という気持ちがありました。
ですが、医療の世界に興味があることから、いろんな医療職を調べていきました。
(理学療法、作業療法、保健衛生士等、幅広く調べてました。)
その中でも、一番興味のある仕事、勉強する内容的に一番興味のあった業界が、
「薬剤師」の世界でした💊
その為、高校時代は一生懸命勉強して、令和3年の春、
薬学科に入学した、というところです✨
どうしても、薬科大学に通っている以上、
「大学の中で過ごすだけでは、世界が狭くなってしまうのではないか?」
そう考えて、大学に入学した後は、オンライン活動を通して、
いろんな世界を開拓して、いろんな人と繋がっています。
そこで、出会った世界の1つが、NPO法人コモンビート主催の『Jump in 週末留学』というプログラムです。
当時インターン生だった、大学の先輩に紹介され、参加しました。
1ヶ月で、オンラインを通して約10カ国と繋がることができるという、素敵なプログラムです!
大学生である以上、沢山時間のある中で、海外の文化を見てみたい、と思う一方、どうしても、海外旅行に行けるほど、経済的な余裕がない、
という私にとって、参加費 22,000円で 海外文化を学ぶことができる、このプログラムはとても魅力的に感じました。
そのことより、2021年の夏、Studentとして参加しました。
そのときの私は、この「Jump in 週末留学」が、私の学生人生を大きく変えるプログラムになるとは、思ってもいませんでした。
令和4年度、交流系サークルの英語系幹部になり、
「いつか、国際系イベントを作ってみたい」という思いができ、
Jump in 週末留学 2022 Summer に、今度はCoordinatorとして参加。
アメリカの大学に行った国際色豊かな友達と、授業を作りたい!
そんな気持ちで、いっぱいでした。
この時に、求められたスキルが 「ファシリテーション能力」 でした。
ファシリテーションスキル:「場」の雰囲気を創る能力
ファシリテーター:「場を創る人」
オンライン留学のプログラムの中で「クラスを創ること」は、何かと難しく、テーマは「アメリカ」の「銃社会」であると決まっていたものの、
・緻密なタイムスケジュールの提出
(どのくらいの時間かけて話すのか、いつ、そのタイミングでブレイクアウトルームを組むのか)
・ちゃんと「報・連・相」をとること
・ブレイクアウトルームで何を話してもらうのか
・参加者であるStudentに何を一番学んでほしいのか
・海外から呼ぶゲストを立たせるには、どのように話せば良いのか
・参考資料は?引用は?著作権大丈夫??
など、オンラインプログラムの運営には当たり前のことですが、
それらほとんど全てが、私にとって初めての経験で、
自分のアメリカクラスを実行するちょうど1週間前くらいは、
ずっと、心配で仕方なかったです。
そんな私が、見たのは、
コモンビートのスタッフであり、RYFのCoordinatorでもある、もっぴーさん(三矢楓さん)のInstagram。
それは、この「RYF」の8期生募集の説明会でした。
「明日から使えるファシリテーションスキルが学べる!」
そんなキャッチフレーズに惹かれ、「とりあえず聞いてみよう!」と思い、説明会に参加しました。
実際、説明会に参加したら、「まだまだもっと聞いてみたい。」「もっと、ファシリテーションのノウハウを知りたい!」
と感じたこと、
それに加え、Coordinator側に、もっぴーさんだけでなく、コモンビートの事務局のすみれさんがいる!ということに謎の安心感を得て、
「是非、参加したい!」
と強く思いました。
これが動機で、今回RYF8期生のプログラムに参加しました。
3.RYF を 通して学びたいこと
上に書いた志望動機の中にもありますが、
「ファシリテーションスキルを上げること!」
が一番の大きな目的です。
今、私は 「ファシリテーター」 という 役割 を
担えるようになりたいと考えています。
「ファシリテーター とは 『場を創る人』」
「ファシリテーターの主な6つの役割」
1.ワークショップデザイナー:目的の達成を目指してデザイン・進行する人
2.会議進行:会議のゴールに向かって進行する人
3.モデレーター:ゲストの話を引き出したり、まとめたりする人
4.司会:全体進行の役割を担う人
5.リーダー:チームビルディング及びマネジメントをする人
6.教室(講座)運営:学びの最大化のための場を創る人
が上げられます。
そして、活躍できるファシリテーターになるためには…
①ファシリテーションスキルを伸ばす(知識×実践)
②強みを活かす(自分を知る)
③見えない信頼を積み上げる(約束を守る・期待値を1ミリ超える)
のが大事だと学びました。
※上記は、RYFの第1回資料より、内容を引用してます。
※RYFでの共有資料は、内容をパクっても良い!と許可を得ているため、そのまま文章を今後も使用していきます。
私は、将来的に、社会に出て、薬剤師として働くときには
6つ全ての役割を担えるようになっていたいと考えています。
薬剤師として、病院、薬局、関連企業、公衆衛生関連の職場、
将来どこに勤めるか、まだわかりませんが、
どこで働くにしても、
患者さん、他の医療職の方、同僚の薬剤師さん、場合によっては、お客様…… といった、対人のお仕事をするのが、薬剤師という仕事です。
もし、私が薬剤師として働かなかったとしても、
社会で働く以上、どこかで人と関わりながら、仕事をすることになります。
また、大学では、
私が所属している、大学の表千家茶道部で来年度、部長を担うことが決まっていること、
交流系サークルで現在幹部を勤めていることもあり、イベント運営に大きく携わる場所にいること
という意味で、運が良くも、自分がリーダーとして頑張る場所が、私にはあります。
また、趣味で見ている、LINELIVEの配信者の世界。
これは、今年の春、ちょっとリアルの人間関係に疲れてしまった私に元気をくれた、配信者をやってる友人から、繋がった世界です。
そのLINELIVEの世界でも、推しを応援するための、「ハート(無料アイテム)回復枠」と題打った、「ラジオ配信」を不定期的に行うことを、今年の8月中旬から始めました。
正直、1人で、自分のラジオ配信という枠を創っていくことは、「難しいな…」と思っています。
(実際、リスナーをやってるときも推しの配信を見ていて実感しますが、配信の時も、気をつけないといけない通信環境のこと等が、沢山あるみたいです。)
これらのこともあって、今のうちからファシリテーションスキルを磨いて
実践する場所が多いこともあります。
同じ場所にいる人達と、楽しい空間を作りたいこと、
何かあったら、誰かを支えていけるような空気を自分から作っていける人になりたいこと、
そして、もう一つ。
「この3ヶ月で、私が本気でやりたいことを見つけ、自分と向き合えるようになること」
これが、私の目標です。
2022年は、始まってからずっと、
個人的な、人間関係で悩み続ける1年となってました。
そんな私に、
本来の私自身が持っていたはずの「自分の良さ」を無くしてしまっている
と、最近出会った、とある方から言われました。
その人は私に、
「ちゃんと、自分の人間関係と見つめ合って、きちんと整理していけば、
自分が輝ける場所にたどり着くことができるよ」
と私に教えてくれました。
自分が頑張れる場所、輝ける場所、
一体どういう世界なのか。
自分の将来ややりたいことと見つめ合いながら、
他のRYF生と切磋琢磨し合い、成長できる3ヶ月にしたいです!