見出し画像

明日天気堂とは

店主プロフィール

はじめまして。
明日天気堂(あしたてんきどう)店主堀井明子(ほりいあきこ)です。
わたくしはアニメ脚本家集団ぶらざあのっぽに所属し、『スレイヤーズTRY』(1997年放送)で脚本家デビュー。2016年頃までアニメ系脚本家として執筆活動していました。現在も日本脚本家連盟、日本放送作家協会に所属しています。

主な執筆作品

  • アニメ……『闇の末裔』『ちっちゃな雪使い・シュガー』『ちょびっツ』『ハローキティ』『シュガーバニーズ』など

  • ゲーム……『アンジェリーク・エトワール』『クマ・トモ』など

  • ドラマCD……『Voice Colos Series』、黎明期のBL作品など

  • イベント……『ネオロマンス・フェスタ』など

  • ノベライズ……『遙かなる時空の中で2〜龍神絵巻〜』『マール王国の人形姫』など

元々「健康優良」とはいえず、2016年頃から完全に体調を崩しました。
以来、療養生活を送りつつオリジナル作品を細々と執筆(noteで連載/現在は休止中)、『明日天気堂』という出店名で文学フリマに参加するようになりました。
さらに気晴らしにと「編み物」で手遊びを……いつしか貪欲に毛糸やテキスト本を買い集めて独学で何かしら編むようになっていました。
コロナ禍に突入してからは、Twitter(現X)で大勢の「編み人」の存在を知り、時々開催されている編み会やワークショップに参加。
さらにオンラインサロン「未来手芸部」「手しごとの明日ラボ」に加入。
手芸の奥深さを知るたびに惹かれ(平たくいえば沼り)、編み物以外の手芸にも挑戦しはじめ、あちらこちらと彷徨ううちに素敵な方々とご縁をいただくようになりました。
そうして気がついたら……あら不思議★
私自身もレアな活動をする人になっていました。

現在の活動(順不同)

  • トークイベント『どこでもあみもの』開催

  • 「手芸はシュゲー部」の部活動(ex.編み会)開始

  • 通称「手芸版トキワ荘」の運営(ただいま住民募集中!)

  • 手芸作家さんサポートサービス『シュゲーナ』展開

  • 不定期で財庫糸放出会→売り上げを能登半島地震災害義援金などに寄付

  • 常設ヤーンボミング展の開催

  • 共同書店・一棚本屋の棚主(吉祥寺×1棚、神保町×2棚、飯田橋×1棚)

  • ZINEの製作・販売(文学フリマ、ZINEフェス、日記祭、自家通販など)

各活動につきましては、詳細ページをご用意して紹介してまいります。
少々お待ちくださいませ(上記リストにリンクを貼っていきます)

最近は体調もだいぶ落ち着いてまいりましたので、これから無理のない範囲ではありますが本格的に活動を始めます。どうぞ見守っていただけますと幸いです。
よろしくお願いします!

 ※この記事は都度更新してまいります。

いいなと思ったら応援しよう!

堀井明子
ご支援を活力に変換して、今後の創作活動に生かしてまいります。各種沼への軍資金、猫たちへのおやつとなる可能性も捨てきれませんが……なにとぞ……!

この記事が参加している募集