![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28183382/rectangle_large_type_2_c7a89394d827be872b2dc9f986ad1acb.jpeg?width=1200)
Photo by
albertus
《エッセイ》 私も、夫も、雨の日が好きだ。
小さな頃から雨の日が好きだった。
空から、「休んでいいよ」と言われている気がしてほっとした。気兼ねなく、家でゆっくりできたし、肩の力が抜けるのだ。
雨の日の紫陽花。雨の日のかたつむり。雨が降る前のカエルの大合唱。「あ、雨が降るんだ」という予感。そのどれもが好きだった。
勿論、そんなのんきなことを言ってられない豪雨というものも、台風というものもあるけれど。
雨の日の、緑の葉っぱを見るのが好きだった。まあるい雫が光る具合が。それがポタッと落ちる瞬間も。
雨上がりは、駐車場の車に乗り込む前にボンネットを見る。沢山のまあるい水の雫で、車はピカピカと光っている。とても綺麗。だから、そのまあるい水の雫を沢山つくるために、雨の日の前のワックス洗車は大事だ。
私が小さな頃、雨の日には、赤い長靴を履いてピンクの傘をさして、家の前の小道をよく歩いた。わざと、水たまりに長靴で入るそのワクワク!
ぴしゃんと水がはねるその音も、はねすぎないように微妙に足の力を調整する具合も好きだった。その全てが感覚的に好きだった。
大人になってからも、雨が降ると、ほっとする。
新婚の頃。ある雨の日に、夫が、「今日は雨か。休んでいい日だ」と言ったのを鮮明に覚えている。夫も雨が好きだというから驚いた。大抵、みんな晴れが好きだと言うから。夫は、私と同じように空から、「休んでいいよ」と言われているように感じているんだとか。
私たちは、似たもの夫婦だ。
好みが基本的に似ている。好きな食べ物、洋服、映画、ドラマなど。ほとんど全てが。だから、あんまり日常のことで意見が割れない。平和。それで、休日の雨の日は、「家で、二人でゆっくりしようか」ということになる。
やっぱり、私は雨の日が好きだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![AKARI YUNG](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29058190/profile_a0fe315b12799f45e9be2330dac5b4d5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)