AV好きな父の為の家族会議
おはようございます。天皇誕生日の祝日ですが、私の仕事は祝日関係無しに出勤です。
祝日は家族連れのお客様が多いので、品出しも結構大変ですが、お客様にお怪我をさせない様に、買い物の邪魔にならない様に笑顔で行ってきまーす。
燈由菜です。
高齢の父がネットで無料のアダルトサイトを観ている事で、頭を悩ましています。
初めての方は、まずこちらの記事から遡りお読み頂くと、この後の内容が良く理解出来るかと思います(^^)
父がPCに向かってる時間が段々長くなって来ている様に思う今日この頃。
始めは嫌な感じで受け取っていたけど、私の記事にコメントを下さった方々のお言葉のお陰で、今は随分広い心で受け止める事が出来る様になり
「エッチな動画を観たい!て思いがあるだけ元気な証」と思っていますが
心配なのはネット世界の闇です。
ニュースでも、悪徳なアダルトサイトに引っかかり、高額請求をされるのは高齢者が多いとも言ってました。
そりゃ、そうでしょう。
私でも既に今の時代の流れについて行けてないし、理解出来ない事もあるのに
『いつ認知症になってもおかしくない』と言われている人が、インターネットの仕組みや怖さを理解出来る筈が無い。
父は私に言いました。
「ちゃんと無料のん観てるし、あまり長い時間観てたら危ない!て思うから、チョットだけ観て、また次のん探してる。長い間みてたらあかんやろ?」
私「いやいや!お父ちゃん!
観てる時間の問題じゃなくて、危ないモノは開いた時点であかんのよ」
父「時間関係ないんか?」
と理解出来た様な返事をしていますが、これが直ぐに忘れるので困ったものです。
家族としては出来る事なら、もうインターネットでアダルトは観て欲しくない!
これに限るので、私と娘と妹夫婦とで電話で相談しました。
娘は「ポータブルDVDプレイヤーを買ってあげて、それでDVDを観たらええんちゃう?」と提案してくれました。
それなら安心なので私も賛成しました🙋♀️
義理の弟は「月額で見放題の有名な所の会員になったら、いいんじゃないですか?」
との提案が出され、流石!男性目線の意見だと思いました。
確かに、かなりの数から好きなモノを見たいだけ観れるのはイイです。
プランも月額500円くらいからあるそうですが…
ただ、やはりインターネットを使う!て事は、訳も分からず色んなところを簡単に押したりする可能性があるので、一旦保留になりました。
安全性から言うと、ポータブルDVDプレイヤーになりますが、問題は肝心のDVDを誰が買うのか?借りるのか?と言う事になりました。
私としては、男性である義理の弟にお願いしたいと思ったのですが
「お義父さんの好みもわからないし、難しいですね」て事で、まずは買うより借りよう!て話になりました。
じゃ、誰が借りにいくの?!
レンタルビデオ屋さんは、たまに行くけど、アダルトのコーナーには立ち入った事が無い。
店内の一角に暖簾かカーテンで仕切られている向こう側にあるのは知ってるけど、覗いた事も無いエリアだ。
女性でもアダルトビデオを見る人も居るし、恋人や夫婦で一緒に見るって話も聞いた事はあるけど
私は、昔からそれ系のモノは苦手で、買っても借りても見た事が無いのです。
妹が「姉ちゃんが選ばんと、店員さんに言うて見繕って貰ったらええやん」と言ってくれた。
「ほんまや!それくらいやったら言えるから、そうするわ」て事で私が借りに行く役目になってしまった。
そして、直ぐに大手家電店に行って、ポータブルDVDプレイヤーを購入して来た。
後は、DVDを借りてくるだけや😅
続きはまたご報告しますね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
また遊びに来て頂けると嬉しいです。