![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118525144/rectangle_large_type_2_1266775080f90dc2194c910021669e95.jpeg?width=1200)
夕方にメイクが崩れる...その原因考えてみた💭
この間、知り合いに夕方ごろあったのですが、
「もしかして、すっぴん?」
と言われてしまいました😢
数年前まで、私はいつもいつも「すっぴん?」と言われていたのですが...。
ここに書いている方法を試したことで「メイク上手だね」「メイク教えて」と言われるまでに成長したんです。
しかし、ここのところ夕方ごろになると、自分で鏡を見ても「うわ!すっぴん」と思うように...。
私はメイク直しする暇があまりないので...これは困ります!
しかし、最近は、言われてなかった「今日、すっぴん?」という言葉をもらうようになって不思議なのです🌀
一体、何が自分の身に起きているのか??
ちょっと考察してみたら、色々見えてきました👀
私と同じように「夕方にメイクが崩れちゃう」「夕方にはすっぴん状態なのよね」という方はぜひ参考にしてください。
まずは、私のメイクが崩れる原因について考察してみました💭
下地をちゃんと塗っていない
振り返ってみると...そういえばここ最近、下地をすっごく節約していたなあと気づきました💡
下地が残り少ないというのもあり、すごく少ない量を顔に乗っけていたんですよね💦
下地はその日のメイクを長持ちさせる効果があるようなので、関係大アリな気がします!
ちなみにこの下地はめっちゃいいです!(塗りすぎる注意ですが)
誰でもドーリーフェイスになれちゃいます🎀
手で何度も顔を触ってしまった
顔が乾燥して痒かったり、なんだかいじってしまう...そんな日も、メイクが手に移ってしまい、メイクが落ちてしまっていることを振り返って気づきました😢
スキンケアを変えた
最近、スキンケアを変えたのも一つかもしれません💦
翌日にはすごく顔が乾燥するのがわかるような、そんなクリームを使っているのですが。
これが合わなかったのかもしれません。
このクリームに変えたことで、肌が乾燥→余分な皮脂が出る→メイクが落ちる、という変化が起きているのかなあ、と考えました💭
リップを塗っていない
ここ最近の私は「リップ似合わないならリップつけないのも手」というネット情報を鵜呑みにして、リップをつけていませんでした。
たしかにリップが私は似合わないのですが(つけたら、変になる)リップはつけるだけで「メイクしている感」が出る優秀グッズだと思うんです♡
明日からはつけようと思います!
まとめ:これらを変えて少し様子を見てみる!
💡下地をちゃんと塗っていない
💡手で顔を触ってしまっている
💡スキンケアを変えた
💡リップを塗っていない
これらのことが原因なのではないかなあ、と気づくことができました!✨
ということで、しばらくこの3点を変えてみて、変化を見てみたいと思います。
またいろいろ発見があったらお伝えします!☺️
いいなと思ったら応援しよう!
![TANOSHIKA 𝕡𝕚𝕒𝕤𝕦](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142571994/profile_a22bbec01c15318110e107e7395eadc6.png?width=600&crop=1:1,smart)