見出し画像

今年のSpotifyまとめで自分自身に納得できなかった話

毎年12月にSpotifyが、リスナーがその年によく聴いたアーティストや一番聴いた曲をまとめてくれる。
去年はSpotifyまとめを知人とともにチェックして、見せあったりして、とても楽しかった。
だから、もちろん、今年もSpotifyまとめもチェックした。

しかし、納得いかなかった。

去年は納得のアーティストが並んでいたが、今年は何故かあまり好きではないアーティストと曲が「ベストで聴いたもの」として並んでいた。
うーん、という感じだった。
しっくりこないという感じ。

考えてみたら今年「これ!」と言って惚れた曲もないし、沼ったアーティストも一人もいない。

なんでこんなことが起こったのだろうか。色々考えていた。

そしたらある結論が出た。

わたしは「理想の自分だったらどんな音楽を聴くかな?」と思いながら、いつも曲を聴いていた。
これといってハマってもないが、理想の女の子だったら、羨ましいあの子だったらどんな曲を聴くんだろうか、と思いながら曲をいつも選んでいた。
でも、結果的に、わたしは理想の女の子にはなれていない。
そして、わたしらしくないSpotifyまとめができてしまった。

わたしは人に流されて「理想の自分」を追いかけ、聴きたくもない曲をずっと聴いていた2024年だったんだなあと思った。
来年、2025年こそ、自分らしい、とてもいい曲と出会えますように、自分らしい曲で彩られる日々になりますようにと思った。



デザイナーさんと共同制作した素敵な本。ぜひご覧ください。

いいなと思ったら応援しよう!

TANOSHIKA 𝕡𝕚𝕒𝕤𝕦
サポートしてくださるととても嬉しいですし、喜びます!!