見出し画像

スキニーパンツとジーンズは・・・

職種によるけれど、うちの職場では勤務にジーンズはNG。
クールビズ期間中も、ジーンズとTシャツはNG。
内勤なので、なおさら当たり前だと思っていた。

しかし、4月に入ってきた大学出たての女子が
ジーンズを履いて出勤。
教育係の私は、ひどく困惑した。。。。。。
こんなに普通のお嬢さんが、ジーンズを履いて出勤するとはなんたる度胸!
でも、待てよ?私が時代錯誤なのか?
いや、でも、社内規定にダメって明記してあるし・・・。

彼女は、新卒の新規採用ではあっても、
パートの事務として入ったので、ちゃんとした研修が
なく、基本的なことをわかっていないのだ。
私の責任だなぁ・・・。と悶々と悩むこと1時間。
言おうか、ほっておこうか。
うーん。
やっぱり言わなきゃだな、私が。

で、意を決して2人だけになったときに、小声で伝える。
「○○さん、ちょっといい?」
「はい。」
「あの、ジーンズは仕事にはちょっと。。」
「え?これ、スキニーパンツです!」
「え?」
「タグに、スキニーって書いてあったので、
ジーンズじゃないと思いました。」
「????。 あの、この生地はデニムで、どうみても、ジーンズだから。」
「ほんとですか!!? す、すみません!!
知りませんでした。」

彼女は、タグに『スキニーパンツ』とかいてあったので、
ジーンズではないという認識だったのだ。
衝撃だった。
スキニーとはデザインの事で、ジーンズのスキニータイプって意味のはずなんだけど。
いいかえれば、
スキニータイプのデザインパンツは、デニムで作れば、それはジーンズなんだけど。
でも、それを本気で知らなかったようなのだ。
大学生が、社会人になるのって大変だなぁ。
22才女子、ガンバレ。

いいなと思ったら応援しよう!