![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171430849/rectangle_large_type_2_cd86da5e3c7701dba0eb341857790d7c.png?width=1200)
Photo by
yokoichi
何かが向いていたら良いのに
夢みたいな出来事でなくて良い。
ただもう少し穏やかな瞬間、日常が欲しいだけだ。
現実を、自分の能力を、身の程を考えて
選んできた道。
どことなく違和感を感じても
私は自分で想像できる範囲で選ぶことしかできない。
想像の外に行く手段がわからない。
やっぱり私には合わなかったんだ。
無かったことにできたらと思っていた違和感が、
じわじわと具現化してくる。
ここのところ、頭が働いていなかった。
記憶がもたず、気付かないうちにミスをしている。それに誰かが気づく。
電話がかかってきたり、サブ担当者が後で見て気付いたり…
不安が病的になり、夜中に起きて何度もパソコンを開き確認し、またベッドに戻る。
そんな行動が始まった矢先の出来事。
たまの外出の中、また来た似たようなメッセージの内容を、私は全く思い出すことができなかった。
力が抜けて、白黒思考の「もう駄目だ」がはじまる。
わからない。
何をどう軌道修正したら良い。
別の道が見えない。
見つけ方を、教えて欲しい。