![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86990041/rectangle_large_type_2_0660ad234b3f9fdc0fbf4c8d0c032102.png?width=1200)
編集/ライター 野口 燈(akari_noguchi)これまでの仕事まとめ
フリーランスのライター・編集者として活動しはじめて13年目。そろそろ仕事の幅を広げたいと思い、これまでの実績をまとめました。
■経歴
出版社、編集プロダクションを経て2009年よりフリーランスとして活動中。これまでにグルメ、スポーツ、占い、育児、幼児教育、書籍・映画レビューなど、さまざまなジャンルのご依頼をいただいております。現在は育児や幼児教育、保育関係の記事執筆と、ブックレビューや作家インタビュー、イベントレポートなどが中心です。小学校低学年までの保護者向け教育情報サイト「STUDY HACKER こどもまなび☆ラボ」では編集者として立ち上げから携わっており、wordpressを使用した編集作業まで担当しています。
■過去の実績まとめ
①コラム
現在も定期的に執筆している軽めのコラムです。1本あたり3,000字~5,000字程度、テーマは自分で提案することもあれば編集部から構成案をいただいて書くこともあります。wordpressを使用した編集作業まですべて担当しています(※記事タイトルは編集部によるもの)。
なかでも評判が良かった過去記事をいくつかピックアップしました。
②インタビュー
これまで多数のインタビュー取材をしてきました。絵本作家や幼児教育の専門家に加え、保護者向け教育情報サイト「STUDY HACKER こどもまなび☆ラボ」の連載「食のまなび探検隊」では、食品関係の企業にインタビューしています。
(味の素株式会社、キユーピー株式会社、カルビー株式会社、アサヒ飲料株式会社、株式会社明治 など)
■インタビュー連載
③イベント取材
イベント取材のご依頼をいただくこともあります。セミナーや展示会など、スケジュールの都合が合えばジャンル問わず受け付けています。
④ブックレビュー
マイナビの保育士さん向け情報サイト「ほいくらし」の連載、「ほいくらし本棚」でブックレビューを担当しています。選書、執筆、出版社許諾まですべておこなっています。また、映画レビューも数本担当しました。
■映画レビュー
*****
現在も継続して執筆しているサイトを中心にまとめましたが、以前は雑誌やムック本の編集にも携わっていました。紙媒体、WEB媒体問わず仕事の幅を広げていきたいと思っています。ぜひよろしくお願いいたします。
連絡先:yoneri72@gmail.com
■プロフィール
野口 燈 akari_noguchi
ライター/編集者
出版社、編集プロダクションを経て2009年よりフリーランスとして活動中。1979年生まれ・横浜在住。育児、保育、幼児教育の記事を執筆することが多いですが、今後は作家インタビューやブックレビュー、地元横浜の情報発信を中心に活動していきたいです。好きなものはきのこと白ワインと横浜DeNAベイスターズ。趣味は書店巡りとソーイング。きのこグッズとメンダコグッズを集めています。