![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61499207/rectangle_large_type_2_3b812b969a150fa973ba2d9c058c013d.jpeg?width=1200)
アルコールインクアート用紙を比べてみました
こんにちは、アルコールインクアートを描いたりするakari'nです。
今日は、アルコールインクアート用紙を新しく買ったので、比べてみました。
いつも使っているのはこちら、
・コピックインク
・エタノール
・アルコールインクアートペーパー
アルコールインクアートペーパーはこちら。
コピックさんの専用紙ですね。
今回購入したのはこちら。
ユポ紙というそうです。
厚さは、アルコールインクアートペーパーが0.2mm、ユポ紙が0.25mm。
持った感じではユポ紙がしっかりしていました。
透け感でも厚みの違いがわかりますね。
アルコールインクアートペーパー↓
ユポ紙↓
(どちらも下の紙はユポ紙)
色味は、アルコールインクアートペーパーのほうが少し白いです。
続いて描き味。
まず、いつものアルコールインクアートペーパー。
次に、ユポ紙。
ユポ紙のほうが、染み込みや乾きがゆっくりです。
左下の単色インクを置いただけのところ、アルコールインクアートペーパーは、ふわっと円形に広がりましたが、ユポ紙はあまり広がりませんでした。
紙の上に載っているような感じです。
拡大(左、アルコールインクアートペーパー。右、ユポ紙)
ユポ紙の染み込みが遅いということは、インク染みにはなりにくそうです。
左、インク染み↓
また、染み込みが遅いので、ドライヤーなどの風を使った表現は、やりやすいかもしれないです。
全体的には、アルコールインクアートペーパーはふんわりした仕上がり、ユポ紙は少しキリっとする感じのように思いました!
ちなみに、購入したユポ紙は両面印刷可能だったので裏表無いのかと思っていますが…
片面は、より、インクが染み込みにくいような気がしたんですよね〜
表(つるつる)??↓
裏?↓
紙の裏表を見分けるの苦手なので、見た目の違いはよくわかりませんでした〜!
今後はユポ紙も使っていこうと思います♪( ´▽`)