![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39577710/rectangle_large_type_2_37802c46c931d02259c4987cec03bbbc.jpeg?width=1200)
新作カリンの絵とアクリル絵の具は完全防備で
昨日描き上げた新作「カリンの実がなる頃」、無事絵画レンタルの審査を通過しました。
SMサイズなので、手軽に壁に飾ることができます。
そのうち、Casie様のレンタルに登場すると思いますので、お楽しみに。
今回の絵は、アクリル絵の具でキャンバスに描きました。
ずっと、水彩紙+透明水彩コンボで頑張ってきましたが、レンタル開始を契機にアクリル絵の具にも挑戦しています。
描き方がまるで違う、というか正反対の手順なので、正直戸惑いと試行錯誤の連続ですが、アクリル絵の具はアクリル絵の具で、透明水彩とはまた違ったおもしろさがありますね。
ただ、すぐ乾くし、乾いたら落ちないので、汚さないように気を使います。
45リットルのゴミ袋を机の上に敷き、手袋はめて描いてます。
手袋をはめているのは、一度そのまま描いていたところ、結構汚れてしまい、乾かないうちに何度も石鹸で手を洗うことになり、手荒れがひどくなったからです。
アトピー持ちなので切実です。
汚れないように気をつければいいのかもしれませんが、夢中で描いてる時は、ZONEにin!みたいなもんですから、手についた絵の具のことなんて眼中外ですよね。
むしろ、そんなところに気を使いたくない。汚れなど気にせず深くのめり込みたい。
SMサイズでこれだと、大きいサイズ描く時は、引っ越し時並に、養生テープで、部屋中防護しないといけないかもしれません……遠い目
賃貸なので、気を使うんです。
この前描いたアクリル画は、メルカリで販売中です。
キャンバスは額なしで手軽に壁に飾れるのがいいですね。
2020/12/9追記:レンタルスタートしました。詳細ページはこちらです。
いいなと思ったら応援しよう!
![あかり花鳥風月@花の絵レンタルアートサブスク](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37464143/profile_04d3158cb43d2bb4b953b2050655859e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)