![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146705070/rectangle_large_type_2_b77e20bcd3ebabd0f42c6fb29b2cc7ed.jpeg?width=1200)
夢だった犬との暮らし〜はじめての〇〇〜
犬を飼ったらやりたかったことの一つが「お散歩」をすること。
犬と一緒だったらいつまでも歩けてしまうのでは?と思いつつ、はじめて大学方面へお散歩。
急勾配で結構大変な道だけど、てくてく歩いていく姿は関心する。
![](https://assets.st-note.com/img/1720497918368-4yvwdW7s3F.jpg?width=1200)
だけどこの頃はまだ、外で水も飲まないしトイレもしないしで、長時間のお散歩はやっぱり心配だったな〜。
てくてく頑張って登って広場まできましたよ!
やっと一息つける〜と思っていたら、さっきまで楽しそうにしていたしっぽが下を向いている!
![](https://assets.st-note.com/img/1720498147030-rsPUYvQol6.jpg?width=1200)
何を見てしっぽが下がっちゃったのかというと・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1720498319221-5btZp9LTjp.jpg?width=1200)
ヤギでした!
大学で飼育しているヤギさんです。その隣には馬もいるんですけど、このときは大きすぎて見えなかったみたい(笑)
「そうだよね〜アルより大きいもんね」と遠目から見て帰りました。
他にもはじめてがあってそのうちの一つが「イタズラ」!
イタズラというには可愛すぎるけど、ひらひらしたリボンが気になったみたいで引っ張ってみてた。
![](https://assets.st-note.com/img/1720498807940-XhGAKPhALo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720498974537-lcaegAtLRY.jpg?width=1200)
名前読んだら振り返って確認してくれたので、「いいよ〜」と言ってハムハムを様子見。
(後で回収して捨てました笑)
他にも冷蔵庫にマグネットでついていたリスさんをいつの間にか持って遊んでいたり、ベッドの上のキリンをかじってたり・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1720499160435-t1HnR3KIvS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720499328378-La697TxIla.jpg?width=1200)
基本的には危ないものとかはアルの届かないところに置いてあったけど、アルがイタズラしてるのを見て「あーそれも気になるのね」と。
子犬を侮ってはいけませんね(笑)
アルも私も学びの日々です。