![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63411207/rectangle_large_type_2_df2ee4c66c949f1bff3052b11424a29d.png?width=1200)
Photo by
ysgenfu
「3ヶ月」の使い方で人生は変わる
皆さんこんにちは。パーソナルコーチいのさんです。
継続について、前にnote書きましたが、改めて継続できる状態にするぞ!と、本を読んでみた。
「3ヶ月」の使い方で人生は変わる
という本
そこで直感でビビっときたのは、こんな内容。
・ワクワクしないと続かない
・今の世の中でみんなが心を動かされるものは何か?
・「決める」機会が少なくなると迷う回数め減る
ストーリー、フィーリング、直感、そんなキーワードも自分から出てきた。
この本を読んで自分自身のアクションに繋げるぞ、と考えたのは、
夜、読書→アウトプット
これをやってみる。
アウトプットはnoteやメルマガやtwitte、Facebook、音声配信などのどれかを使用。
こんなことを決意した夜となった。
そして、はじめにこんな一節があった。
効率化して生まれた時間を「非効率なこと」に時間や情熱を注ぐことがこの本から提起されている。
皆さん、3ヶ月になっていたい理想はどんな状態ですか?
イメージしてみてください!
ぜひ皆さんの理想の状態を聴いてみたいです。