![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125067154/rectangle_large_type_2_2b3d41f08b963512c4ab2c230d6a2f1c.jpeg?width=1200)
歌と笑いのミュージカル女優を目指す横山天音のR-1グランプリへの道
横山天音さんがR-1に出たいらしい。
横山天音さんとは。
こういう人です。
僕は昔から知っている人で、劇団で一緒にやっていました。
そんな横山天音さんが、R-1に出たいと僕に言ってきました。
「出れば」なんですけど、ネタの相談をしたいということで、ファミレスで会いました。
僕としては出なくてもいいと思うのですが、本人が出たいと。
お芝居とかミュージカルとかやりたいと。
何か演じたいという思いがあるらしくて、その中にR-1もあるということです。
Tiktokを見てわかると思うのですが、彼女は歌が好きで、一番はミュージカルをやりたいという人なのです。
なので、ネタにも歌を組み込んできました。
全部カットしました。
だってそこに歌は合わないんだもん。
僕も彼女の意志を汲んでどうにか歌を入れてやりたいのですが、わけのわかないところにわけのわからない歌を入れてくるもんだから、仕方ありません。
そして持ち時間2分しかないので、歌ネタじゃないのに歌を入れるのはちょっと無理です。
来年1月あたりに予選に出るらしいです。
過去1回戦は通ったことあるということで、ただ普段から舞台出ているわけではないのでどうなるでしょうか?
何とか一回戦くらい通ってもらいたいです。
今回からR-1は芸歴関係なくなりました。
昨年まで芸歴10年まで?という制限がありました。
なので、芸歴11年以上が出れるピンネタ賞レースがないということで、Be-1グランプリというものがシュースケさん主催でできました。
僕も関わらせてもらいました。
しかし、今年から芸歴制限が解除になったので、Be-1グランプリもやらないらしいです。
なんかやるせない気持ちになりますね。
R-1が勝手に制限して、だからBe-1グランプリを作ったのに、また勝手に制限解除して。
なんか小さな個人店の向かいに、大手スーパーが来たみたいな。
R-1があったからBe-1ができたので別にいいのですが…。
大手に振り回される形になってしまいました。
そうならないようにBe-1グランプリもR-1にはない価値を付けたらまた変わっていたかもしれません。
結局Be-1グランプリもやっていることはR-1グランプリだったので本家には勝てません。
まあ勝つつもりはなかったかもしれませんが、とにかくR-1とは違った感じに段々していったら、Be-1グランプリもなくなることはなかったでしょう。
僕の言いたいことは横山天音さんを応援しよう。