![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142221887/rectangle_large_type_2_0266dd72a4df498e1349830cb8c04140.jpeg?width=1200)
RINGÓCA(リンゴカ)に行ってきた
津軽地方にはりんご関係の施設がいくつかありますが、今回はおとなりの藤崎町にできたRINGÓCA(リンゴカ)へ行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1716952618668-nZ14xQXxOC.jpg?width=1200)
「ふじさき産業文化交流施設(リンゴカ)」は、全国唯一の「りんご科」が設置され平成31年に閉校した旧弘前実業高等学校藤崎校舎をリノベーションし、りんご「ふじ」発祥の地や藤崎町の歴史文化を体験型で楽しく学べる「リンゴカ・ミュージアム」、キノコ類を農福連携で生産する「屋内ファーム」、6次産業化を推進する「食品加工室」などの機能を有した、地方創生を推進する拠点施設です。屋外グラウンドに「ふわふわドーム」を設置し、児童が遊びながら運動できる環境も整備してあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716953019411-lSCVtTmHXN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716979005353-yU7r9Fsbt4.png?width=1200)
リンゴカ・ミュージアムは見学無料で誰でも入場することができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716955714155-iBzdy9rRY7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955751634-7blpZWxcjG.jpg?width=1200)
展示はりんごの基本知識や藤崎町の歴史・名所、アート作品やゲームなどさまざまな体験ができるようになっており、大人から子供まで一緒に楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1716955833155-mGcVFAtfi9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955859361-LH5WeSCDyu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955885404-cUAnkqNHI8.jpg?width=1200)
藤崎町は歴史的な史跡や伝説が残っている地域で、現在の地図と合わせてより深く町を知ることができる展示もあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1716955912246-JkgADrdths.jpg?width=1200)
伝説をじっくり映像で見ることができます。
奥の部屋に進むと大きなりんごオブジェや木箱入りりんごなどのフォトスポット、りんごについての知識を試すクイズやりんごゲームが楽しめるゾーンが待っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1716955945214-1TnwIiU8lq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955967773-ATp0Dvh27j.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716955989934-xvIYSg9O0V.jpg?width=1200)
(今度から自己紹介で使います)
![](https://assets.st-note.com/img/1716956034158-MQFT3294XK.jpg?width=1200)
私はどっちも満点でした✌️
![](https://assets.st-note.com/img/1716956192104-ZsMTxfQLvC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716956058539-zSvH5shHe5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716956215367-9AhhkC9ixd.jpg?width=1200)
面白いアイデアだし結構動き回るので大人でも夢中になれます。
藤崎町は品種の「ふじ」発祥の地でりんご栽培が今でも盛んな地域なので、町とりんごの関係を楽しく学べる施設ができたことはとても良いなと思います。
それが廃校舎活用であり、ミュージアムのほかに様々な支援場所が入っていることも、町の取り組みとして素晴らしいです。
個人的には、りんごに詳しくない方をまず連れて行きたいスポットです🍎
読者の皆さんもぜひ訪れてみてください!
![](https://assets.st-note.com/img/1716983284424-flJYMNcj5i.jpg?width=1200)
表情豊かで可愛いです。