![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111771500/rectangle_large_type_2_15b4718be720880d9c320074775c686a.jpeg?width=1200)
青山ファーマーズマーケットに行ってきた!
前回の記事に続き今回も東京ネタです。
先日、東京都青山で毎週末に行われている青山ファーマーズマーケットに行ってきました!一度は都会のファーマズマーケットやマルシェを見てみたいと思っていて、タイミングが合ったので初めて訪れることができました。
青山ファーマーズマーケットとは
東京都青山・国際連合大学前広場で毎週末土日に行われており、関東近郊の農家さんを中心に加工食品や飲食、雑貨などの販売をしています。
またマーケットに出店している農家さんの畑を訪問したりファームハウスの運営などもやっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1690372147445-yDDgRxmar2.jpg?width=1200)
今回は7月のある土曜日のマーケットに立ち寄りました。新鮮な野菜や果物、珍しい加工食品も色々あり見ているだけでも楽しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1690372310816-5JWq6WOecJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690372501514-64aKmzwqxq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690372562804-IulzgqLPS7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690372629194-VF0VPEGfX7.jpg?width=1200)
海外の農産物生まれのものも色々ありました。
そんな中で、なんと青森県産品を販売しているお店を発見!店主さんに青森から来たんですとお話しするとすぐに津軽弁トークが始まりました。
毎週青森から農産物を送ってもらっているそうで、この日は旬のメロンがたくさん並んでいました。
とても気さくな店主さんで、話していて青森の農産物の美味しさを伝えたいという想いが伝わってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1690372712919-vbF3RSjxl5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1690372751979-XXqah1Xmh6.jpg?width=1200)
こうして東京でも青森の美味しいものに出会える場所があるということが嬉しいです。
新鮮な食べ物が手に入るファーマーズマーケットやマルシェが、都会でも地方でももっと身近なものになったらいいなと思います。
青山ファーマーズマーケットの最新情報は公式HPからチェックできます↓