![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95544539/rectangle_large_type_2_f04b2d835e3c709377f370f634309029.png?width=1200)
1年ぶりに開催した「Live Ope Fes」について
皆さん明けましておめでとうございます。
そしてはじめまして!
Livesense(リブセンス)で、オペレーショナル・エクセレンス業務を中心に、CS、営業などの業務に従事しているakaneです。
note初めての投稿は2022年末に1年ぶりに開催したLive Ope Fes(リブオペフェス)の振り返りを綴ってみます。
▼リブオペフェスとはなんぞや
そもそもリブオペフェスとは、リブセンスのオペレーション/CS部門が中心となって2020年から開催してきたイベントです。(前身イベントはもっと前からありました。)
主には、各事業部に所属するオペレーション/CS組織(BusinessOperation職、以下BO職)の業務ナレッジやスキルの情報交換を目的とした事業部横断のイベントとして開催されてきました。
過去には
事業部ごとの業務改善ドヤ会
クレームについて語る会
自動化ツール勉強会
リモートワーク下のチームコミュニケーションを促進するツールの体験会
などテーマや方式も様々にいろんなイベントを開催しました。
▼どうして1年ぶりにリブオペフェスを企画したのか
リブセンスではTechFesを中心に職種ごとで事業部を横断したイベントが頻繁に行われています。
そんな中、リブオペフェスは1年ほど、開催が中断されていましたが、社内にBO職メンバーが100名(全体の1/3)も居るんだから、せめて今年のうちに1度はみんなの為になるようなイベントを開催したい!と思い、運営メンバーを募り、2022年12月に年内ギリギリで開催することができました。
久しぶりの開催なので、参加ハードルをぐっと下げて誰でも参加できるようなイベントになれば良いと思い、今回は「普段の業務に役立つ術を見つけよう!誰でも簡単に取り入れられる業務効率「業務ハック」を発見しよう!」というテーマの下、各事業部の代表による「業務ハック」のオンライン発表を行いました。
(※「業務ハック」=ここでは普段の業務の中で取り入れられる業務効率化のための便利技をいう)
▼発表していただいた「業務ハック」
今回は4名の方々から、以下の発表をしていただきました!
非デザイナーでも“それっぽい”デザインを作る
⇨デザインツール「Canva」を用いて、非デザイナーでなくても、簡単にデザイン付きの資料が作れるようになる!Slackのメールアドレス使ってる?
⇨Slackのチャンネルごとのメール受信機能を利用して、メールをSlackに転送し、チャンネルに投稿されることで、メールの見逃しや即時対応が可能になる!ちいさなことからコツコツ業務ハック
⇨Google Chromeの便利拡張機能を使って、勤怠打刻作業やツール内検索など、日々の作業を効率よくできる!GAS(GoogleAppScript)でメール一斉送信をやってみました
⇨GASで作成したメール一斉送信機能の紹介。ScriptはコピペでOKな便利スプレッドシートの紹介!
発表者の皆さんには、参加者が「あるある」と共感するような課題の提起から、画面上での実演を用いて発表してくださり、とてもわかりやすかったです。
▼参加者の反応
なんと今回のリブオペフェスでは過去最高の参加人数を叩き出し、BO職以外の色々な職種の方も含め約70名の方に参加していただきました!!
イベント終了後に参加者へアンケートを実施したところ、回答者の90%超の方が大満足または満足と回答してくださり沢山のフィードバックをいただくことができました!
・知らないことがめちゃくちゃありました~!
・一つ一つがすぐに実践でき、かつ役に立つ内容でよかったです!
・実践しやすい内容がのっていたので実業務に活かしやすい。
・ためになる業務ハック&ご説明もたいへんわかりやすかったです!
・本当に「すぐに」使えるハックがあってとても役に立ちました!
・また発表者の人もわかるので、本当に困ったらその人に聞こう...!と思えるのもありがたかったです!!
・時短の技を改めて聞いてみて、まったく知らないものが多かったので今後の業務に活用して、短時間での生産性最大化をしたいと思います!
・他業務をされている方の業務ハックが聞けて終始楽しく聞けました
・すぐ使えそうな情報が手に入った
・すぐに使える業務ハックがたくさんあって勉強になりました。
・さっそく●●さんの発表内容からいくつか実践し始めました!
・IT未経験で今年入社させていただきましたが、未だ各ツールを使いこなせていない状況です。業務効率向上の為にとても便利なお話ばかりでした。ありがとうございました!
・それぞれ実演のコーナーがあるなど分かりやすかったです!
・初めてでしたが参加してよかったです。その場で設定や操作方法が見れたのもより簡単さが伝わってきて、私もできそう!となりました。
FBには”すぐに使える””実践しやすい”などのお声が多く、今回のテーマ「誰でも簡単に取り入れられる業務ハック」を皆さんに共感いただけてとても良い会になりました!!
▼おわりに
リブセンスでは、まだまだBO職内での事業部を超えた横の繋がりが十分ではなく、2023年はメンバー同士が交流できるようなイベントも企画出来たらと思います!
そして私事で僭越ながら、リブオペフェスの企画・開催を評価いただき、2022年下期のBest support awardを受賞しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1674118865102-1jlOMzufgr.jpg?width=1200)
この場を借りて、運営メンバー、発表メンバー、参加者の皆さん、2022年リブオペフェスを成功に導いてくださりありがとうございました!!