![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73794645/rectangle_large_type_2_d6c1cbf8f1a540c66b9d0dbc8ade7a43.jpeg?width=1200)
アカネしゃんのみんフォト用画像です。#4 ウクライナに届きますように。
ウクライナにひまわりの祈りを
![](https://assets.st-note.com/img/1646699909749-JADn1XQf0a.jpg?width=1200)
「日本からウクライナへ祈りを届ける~#SunflowerFromJapanプロジェクト」への参加
留学生のみなさんが勇気をもって立ち上げたプロジェクトです。
NHKのニュースで知りました。
いっしょに平和を祈ります。
学生のみなさんの思いも応援します。
🇺🇦🌻とどきますように。#PrayForUkraine #SunflowerFromJapan #NoWar #StopWar @SunflowerFromJ1 @cocoarisa0411 https://t.co/vTceXyKydU pic.twitter.com/qU28JlCSYD
— アカネしゃん🪶闘病垢🪶笑って生きよう🖍 (@akane_umecyan) March 4, 2022
ひな祭りの日におもう
![](https://assets.st-note.com/img/1646698291797-zwJppqemvh.jpg)
今年も「桃の節句」を祝うことができました。
一年前は、苦しい苦しい抗がん剤の日々だったと、何かにつけ思い出しています。
現在は、抗がん剤後遺症のしびれと痛み、ストーマ痛、直腸がん手術後の合併症etc. いろいろ不具合は多いけど、一年前に比べれば、平気。
平和なこの地での、何気ない日常に感謝を。
▼抗がん剤点滴中に視聴したいと思ったBGM&映像動画、朗読動画をYouTubeにアップしています