![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133114420/rectangle_large_type_2_cf1fc7b211b7499d8dbc0828be31feb7.jpg?width=1200)
おすそわけ日記 271「JOJO WORLD Quizzes のアツい感想」
アニメ版『ジョジョの奇妙な冒険』の世界をテーマにしたクイズアトラクション『JOJO WORLD Quizzes』が開催されると聞き、ずっと楽しみにしていた私。
本日、朝一番の回に予約参加。氷雨ぱらつく早朝、会場のバンダイナムコCross Storeの前まで来たらシャッターが閉まっていて、どこに並べばいいのやら。もうこの時点で既に謎が始まっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133114529/picture_pc_47f520fc3e91ace259dd891d7dca5781.jpg?width=1200)
悩んだ挙句、カップルでシャッターの前にいらしたお二人に話しかけたら、とても感じよくお答えくださって感謝。お話していたら「あ!」と驚きの声と共に見せてくださったのが、私が持って来たのと同じジョルノとブチャラティのぬいぐるみ。他にもジョジョファンとして共通点があり、嬉しすぎて、始まる前から笑顔になる。
10時の開店と同時に店に入ると、承太郎さんと徐倫がででーんとお出迎えしてくれて迫力。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133209449/picture_pc_1c044c749cd70cc1ca0e6dfd87e26938.jpg?width=1200)
だが、肝心の会場は店の奥なので、足を進めて会場の入り口へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133114724/picture_pc_32aa8a1f416f4aebbc87171a5fa7f18b.jpg?width=1200)
入り口向かいにずらり並んだジョジョアニメ歴代の主人公とボスキャラ。ここに私たちも並ぶのですよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133114855/picture_pc_f9a7b3317ea3ccc61e4439a6506954b3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133114900/picture_pc_8ba2b9c419ff44ce26b359a1b9938c69.jpg?width=1200)
並んでいると、順番にエリア内利用確認券などを渡される。クイズも買い物も回数制限があるんだよね。(詳しくは投稿最後に)
まずは『JOJO’s Quiz & Adventure』の整理券を貰って、すぐにアトラクションへ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115004/picture_pc_1005020814846bd333aa879e700049b8.jpg?width=1200)
個室!?と、ときめく。
『JOJO’s Quiz & Adventure』は、ジョジョアニメの中から自分で選んだシリーズの物語を大きな画面で追体験しながら、途中にクイズが出題される。左右にある画面の中から答えを選んでタッチしたり、はたまた、所定の場所でアクションをしたり。とにかく、全問、身体を使う。
これ、すっごく楽しかった。何度も見ているアニメなのに、いや、何度も見ているからこそ、目の前で繰り広げられる展開にワクワクして、クイズに回答することで、自分も一緒に物語を作っている気になれる。
私は5部 黄金の風を選び「まさか、あのシーンがクイズに!?」の連続で大興奮。目の前の画面が暗くなった瞬間に反射して見える自分の顔が最高に楽しそう。
ただし、一人で参加すると(二人まで一緒に参加できる)左右の壁が離れているので、時間内に反復横跳びみたいに左右に行ったり来たりしなければならず。さらに、タッチしても反応しないので、壁叩く勢いで…体力の要るヒジョーに健康的なゲームですっ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115098/picture_pc_f441a81dea77e46765db9063cf113f80.jpg?width=1200)
そして、本日の私的メインイベントのミニゲーム『ブチャラティのポルポの遺産を狙え!』に挑戦。ゲームと言っても、要は、入れ物に手を突っ込んで引くタイプのくじ。問題は、その手を突っ込む入れ物の形が「男性用の便器」だと云うこと。
5部の中で、チームリーダーのブチャラティが自分のスタンド能力のジッパーで、便器に財宝を隠していた財宝を取り出すシーンがある。それを再現した、ファン垂涎の趣向。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115191/picture_pc_400536d8e321f55ec8f93f3f4610cf37.jpg?width=1200)
右がジッパーで穴が開いている便器。
さらに、このくじの景品が、全部、ブチャラティのグッズと云う、ものすごいフューチャーっぷり。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115386/picture_pc_d3048848634eeda1137946ca7f171d69.png?width=1200)
あんなに断捨離した私だけれど、どうしても、どうしても便器に手を突っ込んでみたいんだ。便器に手を突っ込んで、この手でA賞を掴み取りたいんだ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115531/picture_pc_99b34bf76815383d9605b28b83ebcf30.jpg?width=1200)
結局、回数制限ギリギリの20回までくじを買い、18回目でやっとA賞を獲得。くじは宝石を模した中身が入っているボールなのだが、A賞の赤色が出た時に、本気で涙が出そうになった。今日を、便器に20回手を突っ込んだ記念日にしよう。
もう一つのクイズ『SPW財団入団試験』の一般コースにも挑戦したけれど、ヘッドフォンをしながら画面を見て答えていくタイプのクイズだったので、身体を動かす『JOJO’s Quiz & Adventure』の方が私は楽しかったなぁ。
一人だし、ファン歴浅いしでドキドキしながら行ったけれど、他のファンの方とお話させて頂いたり、アニメの世界観をばっちり再現している造りやスタッフの方の説明に、ジョジョワールドにどっぷり浸れて大満足の一日だった。
最後に、戦利品のクッションを片手に、ブチャラティの名セリフと共に会場を出る。
「アリーヴェデルチ(さよならだ)」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133115699/picture_pc_006e2a5a244fe474cefa22c92ca0fa75.jpg?width=1200)
【これからイベントに行かれる方のご参考になりましたら幸いです(3/6現在)】
・『JOJO’s Quiz & Adventure』は、ヒールよりスニーカーなどの動きやすい靴と服、推奨です。荷物置き場は、個室内にあります。
・クイズもミニゲームも券売機でチケットを購入しますが、券売機に使えるお札は千円札だけです。クレーンゲームのコーナーに両替機があって、そこで1万円と5千円札を千円札と小銭に両替できます。
・エリア内利用券は都度都度チェックが入れられるので、すぐ出せる場所に。クイズは各1回ずつ(『SPW財団入団試験』は幹部か一般のコースのいずれか)、ミニゲームのくじは一度に5回までで3回並び直して計20回まで出来ます。
・物販はレジの会計が1回のみです!追加購入ができません。
【今日の十枚】『JOJO WORLD Quizzes』ジョジョ好きでグッズにご興味ない方でも、『JOJO’s Quiz & Adventure』の没入感が楽しいので、是非!
【#つづく日々に】のタグをつけて、日常で心ときめいたことを投稿中。日常のよろこびをみんなでシェアしあって、笑顔が増えたら嬉しいです。
今日もおつきあい頂いて、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![大橋 あかね](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155376234/profile_7718ae5d05dadd2303f47ead1e6a44f1.png?width=600&crop=1:1,smart)