見出し画像

アンバランスについて

こんにちは😃
自己紹介から日が経ってしまいました😅

一月中旬、仲良い友人と3人で鎌倉円覚寺に
座禅と写経に出かけたその帰り、
北鎌倉の雑貨屋さんにみんなでふらりと。
なかなかセンス良いものが置いてある、さすが鎌倉✨

あまり馴染みのない中欧の国のお皿とか
アクセサリー、ポストカード、服や、手袋
レッグウォーマーも配色の素敵なものが。
こういうの大好き
友達もあれこれ物色している

そこに、見つけてしまった。
何かお魚さんのキーホルダーみたいなものが
たった1匹だけ寂しそうに
窓際にぶら下がっているのを

近づいて手に取ると
羊毛フェルトで作ったフグ🐡さんのキーホルダー!
なんと可愛い😍
だって、🐡ですよ?

その大きな目と微笑んだ口元から
「私を連れてって」のメッセージを受け取った私は
すぐに取り外し、レジへ。

お店の方が包んでくれる時
「このフグさんめちゃくちゃ可愛いですよね 
毎日癒されてました〜
連れてってもらえて嬉しいです」と

同じ視点の人がいた!
なんだか嬉しかった

さて、私はこのフグさんの🐡どこに惹かれたのか?
もちろん、その目、口元も可愛い🩷

でも本当のところは、曲がった尾びれなのである

尾びれのつき方が真っ直ぐではなく
曲がっているのだ

写真ではなかなかわかりにくいが
とにかく、アンバランスなのだ


私はこのアンバランスに
昔からなぜかとても惹かれる傾向がある

去年の10月、娘の留学に同行して
ニューヨークへ行った時
Barnes &Nobleという書店のクリスマスコーナーに
かわいいクマのランプがずらりと並んでいた

一つ娘にプレゼントして帰ろうと思ったけれど
特に自分に購入予定はなかった
しかし、ここでも見つけてしまったのだ
この子が一体紛れ込んで座っていたのを

結局二つ買って
もちろん、この子を日本に連れ帰った
娘にあげたのは普通のクマさん

この耳と目の位置のズレ方❤️
可愛くて仕方ない私は
どこかおかしいのだろうか…
このズレが可愛いというと
ほとんどの人は理解しないと思うし、
不良品と思って選ばない人が多いと思うから
あえて人に言うこともしてこなかった

でも最近
FBのストーリーにこのフグ🐡さんをあげた時
反応してくれたお友達がいた

彼女は私の投稿に、
「可愛い、めっちゃツボです!」
とコメントをくれたので
実は私はズレフェチでね、と
コメントを返した

そうしたら彼女は
「ズレフェチ、即買い🤣分かる気がします😁
完璧じゃないところに愛嬌があって、
なんか気になって連れて帰ってしまいそう💕」と

・・・

そうか!
私がこの子たちに惹かれるのは
完璧じゃないからなのかもしれない!

完璧じゃないところに愛嬌がある

今まで
この自分のコレクション?の傾向について
そんな風に考えたことがなくて

確かにこの子達は本当に愛嬌がある
毎日眺めていても飽きない
それは完璧ではないからこそなのかもしれない

人間も同じ
完璧でないからこそ愛嬌があるんだな

ついでにこの子も
目の位置がズレちゃってて可愛くて
連れ帰った子です

ここまでお読みいただきありがとうございました😊








いいなと思ったら応援しよう!