![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145026081/rectangle_large_type_2_f489bd74a58b3bece6a695750f965087.jpeg?width=1200)
【ステッチ部】6月の作品
はい、6月です。
今月はずっと何か刺してるようで出来上がったものはさほどなかった
ということに気が付いた23日でございます。
ああ、これはやりましたね。
イタリア伝統刺しゅうプント・アンティーコ
5月のとはデザインを変えてニードルブック
![](https://assets.st-note.com/img/1719142596197-42BLuuUBbc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719142596322-Dn335sDPPt.jpg?width=1200)
前回と違うデザインにしようと思って、ドロンワーク(織り糸を抜いてかがる技法)の多いものにしました。くりくりっとお花が並ぶのがかわいいです。
ハンドメイド&ワークショップマルシェ
6/21高円寺でハンドメイド販売会とワークショップに出展しました。
当日大雨で出展者以外のお客様が来ないような状況でしたが、みなさんがどんなハンドメイドをしているのかが見られて楽しかったです。
私が販売に出したのはこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1719142167895-yIfMJnsseB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719142168919-ERBpsYwcyo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1719142167958-OTfNMJsb94.jpg?width=1200)
世の中にカエル好きがこんなにいるのかー、と意外にもカエルポーチがお嫁に行きました。写真の2点ともひとつウインクしてるのの計3点!
さてさて、次は何を刺しましょうか。
いいなと思ったら応援しよう!
![あかね@刺しゅうチャンネル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127541190/profile_c95502d09f709ae26c286fd396c3d3ff.png?width=600&crop=1:1,smart)