![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84876695/rectangle_large_type_2_bb547d37dbe6a98e763f402fe0c7c801.png?width=1200)
Photo by
nishi6549
議員逮捕はあるのか? 東京オリンピック疑惑を深堀りしてみた
本日、「哲学入門チャンネル」にゲスト出演させて頂きました。テーマは「オリンピック汚職 自民党政治家の逮捕はあるか」という、なかなかセンシティブなものでした。詳しくはリンクの動画をご参照ください。
当記事では少し深堀りした内容をお送りしたいと思います。果たして8月下旬に動きがあるのか要注目です。
スポーツ界ドンへのガサ入れ
オリンピック汚染の具体的な情報が浮上したのが7月20日ごろでした。東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の高橋治之元理事(78)が、2017年秋以降、自身が代表を務める会社と大会スポンサーだった紳士服大手「AOKIホールディングス」(横浜市)側の間でコンサル契約を結び、AOKI側から4500万円超を受け取っていた疑いがあること新聞などで報道されたのです。理事は「みなし公務員」で職務に関する金品の受領を禁じられています。
東京地検特捜部も同様の事実を把握し、コンサルは実態に乏しく高橋氏への資金提供だった疑いがあるとみて捜査しているという趣旨の報道でしたが、検察の動きを察知した報道だったと思われます。
すぐに事態は動きます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?