![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123676845/rectangle_large_type_2_3025a3e06d2946f51615608ce3f50969.png?width=1200)
道具と食器
子どもの頃、宝石の広告から
たくさんの宝石を切り取って自分のものにした気になったものです
絵を描く上でのメリットは、多大なる物欲を描く事で果たせると言う事
お菓子づくりの道具はおしゃれな物を使いたい
だから、子供の頃の紙の宝石の様に
理想は今も絵の中に
こんなお菓子の道具を使って
こんな食器にはこんなお菓子をのせて…
そんなお菓子づくりの想像をオリジナルイラストにのせて
クリスマスパーティー準備仕立ての記事にしました
今年のクリスマスケーキは
ドライフルーツのクリスマスケーキ…?
白が似合うケーキは
ガラスのケーキスタンドにのせて
もっともっと真っ白にしようか?
![](https://assets.st-note.com/img/1701768595594-zDD1T0PtrJ.png?width=1200)
とは言え…
アンティークゴールドのケーキスタンドも捨てがたい
いちごのケーキもチョコレートケーキも食べたくて
何を作ろうか迷ってしまう
![](https://assets.st-note.com/img/1701770682930-nPgbeDi8uv.jpg?width=1200)
一個くらいつまみ食いしても良いよね?
真鍮の計量カップに
タルト型
バニラエッセンスはクンクンとひと嗅ぎしてから
5滴ほど垂らし
泡立て器でもう一踏ん張り
もこもこミトンで熱々の天板をオーブンから出しましょう
![](https://assets.st-note.com/img/1701769829929-WP6KC0URVa.png?width=1200)
パーティーをはじめる前に最後の仕上げ
炭酸水で特製ドリンク
お揃いのカップに注いで
さあ、乾杯
![](https://assets.st-note.com/img/1701770368619-0WD5sQoZBw.png?width=1200)
▼一部のイラストはこちらからダウンロードが可能です
akaiki×shiroimi