
出来ること・やりたいこと・求められていること
出来ること
やりたいこと
求められていること
その違いに気付くには
知らず知らずのうちに背負っていた重たい物を降ろす必要があった気がする
かっこつけるのをやめた時に見えてくるものがあるのだなと改めて思う
どうせいつだってかっこ悪い
それこそが等身大
こんな言葉を合言葉に
この際、思うようにやって見ればいいよとそう思うようになった

あんな絵が描きたくてかっこつけていた
発信を始めてから、数年
気づいた時には、ズレていた
数にのまれて、自分ではなく誰かのための絵を
誰かではなく自分のための絵を間違えて描いて来ていた
そして、よりかっこいい絵を描きたいと思えば思うほどズレていった
そう気づいたのは、またまた人生に頭を叩かれ
数える指が途絶え、頭打ちになった時
「描きたい絵を無理をして描こうとしていた」とそう気づいたのだ
手の平にあるものを、もう一度取り出して見てみたら
何も出来ない気になって
「でも」とそう呟いて、もう一度取り出して出来ることを確認する
それは、思ったよりも簡単なことだった
大それたことをしようとしていたり、いい絵に届こうとしていたように
もう少し背を低くして、本当はこうしたいを手放した時に見えてくるものがあるのだなとそう気付く
本当はもっとかっこいいことがしたかったけど、自分はこれみたい
そして、これなら楽しく描けそうだと改めてそんな風に思う
自分らしさ、自分のスタイル
迷って描いて、描いてはまた迷って気づいたこと
本当は、もっとかっこいいのが良かったけど
こんな風にやりやすい方法で描いてみようと思います
今後は、こんな風にやってみようと思うのです
と言うことで、気持ちを新たにファンタジーの道具やら
ファンタジーイラストを主に絵本やイラストを描いて行きたいと思うようになりました

▼ 只今、さっそくアイテムボックスに入れ込み中です

来月から、スタイル変えて活動に向き合って行きたいと思っていますので
こんな風に新たな挑戦してみます
【 お知らせ 】
新たなスタイルで活動に向き合っていくにあたって
今後以下の活動を一時中断、または停止とさせていただきますのでご理解のほどよろしくお願い致します
〈 今後 停止、または一時停止となる活動 〉
・抽象画アートの販売と作画
・エッセイ
・手仕事 ※HP・ブログでの発信をと考えていますが現段階では未定
・編み図案・刺繍図案の新たな記事の更新
しばらくは執筆については、詩的なものや生活での学びなどを簡単に呟く程度になるかと思いますのでよろしくお願い致します
akaiki×shiroimi