見出し画像

アラサー女子のスキンケア〜フェイシャル編〜

28歳頃から、肌の変化を感じ始める。
早いことに今年で30歳になった。
ますます、肌の調子が変わってきた気がするので、
個人的な記録も兼ねて、
ここでは普段のスキンケア習慣を
共有していきます。
長くなりそうなので今回はフェイスケア編。

スキンケア用品も人の肌それぞれで、
合う・合わないはたくさんあるので
皆さんのスキンケア選びの参考にしてもらえたら
嬉しい。


フェイススキンケア

まず私はアトピー性皮膚炎持ちの乾燥肌。
皮膚は薄く、色白でそばかす・ニキビ跡が目立つ。
保湿・美白アイテムの使用率が多め。

①クレンジングオイル


スキンフードのクレンジングオイルが優秀。
私はコンシーラーとファンデーションを
厚塗りしているが、
スルスルとメイクを落としてくれる。
W洗顔が不要だけど私は洗顔もする。
今では日本に店舗が無いのがとても残念。
オンラインで買えたりするらしい。

②洗顔フォーム


スキンフードのライス洗顔フォーム。
スクラブ入りタイプもあるが、入っていない方が
私の肌に合っている。
(乾燥肌なので角質除去しすぎも不安)

こちらはアマゾンにも掲載がなかったので
韓国コスメショップで見かけたときに
ぜひチェックしてみてほしい。

③毎日の洗い流しパック

毎日、湯船に浸かるときに
洗いながすパックをしている。
究極に疲れている時はしていない・・(小声)
ベニュアハニーのベジマスクがとても優秀で
透明感の出る仕上がりで好きなのだけど、
こちらも店舗撤退なのか。。。
オンラインからも姿をみない😢

お気に入りの商品が廃盤になるのは悲しい。
ベキュアハニーどうか復活してくれ。。

廃盤になっては仕方ないので、
使い終わったら今度はこちらを試そうと
考えている↓
以前使用して、透明感は出たのでリピート予定♪

④導入美容液

朝晩に化粧水前に導入美容液。
これを使う事で皮膚表面を柔らかくして、
化粧水の通り道を作ってくれる役割がある。

導入美容液もスキンフードのファーストセラムを
長らく愛用している。
スキンフードの導入美容液はコットンで拭き取ると
古い角質も取ってくれる。

⑤化粧水

化粧水は2種類使用している。
1つめはアスタリフトの美白化粧水。
スッと肌に馴染んで顔全体に
透明感を出してくれる。
気になるソバカスやニキビ跡は薄くなったとは
感じないけれど、使用感が好き。

2つ目は、SK-Ⅱ。
美容雑誌の付録で付いてきた
化粧水を試したところ、
肌のなめらかさ・潤いの持続力が明らかに違う。
「SK-Ⅱってやっぱり良いんだ・・・」と実感。
発酵成分?配合なので化粧水は発酵臭を感じるけど
それが気にならない程、肌に効果が欲しい。

普段は冷暖房と厚塗りファンデによって、
日中から頬の上辺りがパキッと水分不足を
感じてきていたのに、SK-Ⅱを使った日は
ずっと潤っている。優秀すぎる。

今後も使っていきたいと思い、
クリスマス限定セットを購入した。
(化粧水・美白美容液・クリームのセット)

普段の仕事は美容部員をしているのに、
コスメカウンターが怖いと感じるアラサー女子。

ハイブランドのBAさん、恐れ多いし・・・
勇気を出してSK-Ⅱのお店に行った。
肌の診断もしてもらえて、詳しく教えてもらえて
立ち寄ってよかった。
全てのスキンケアラインをSK-Ⅱで揃えるのが目標。

⑥美容液

美容液も様々な種類を使っている。

1つ目はアスタリフトの美白美容液。
使うと確かに顔全体の透明感は出る。
ただ、顔全体の透明感が上がると、
そばかすの存在が目立つ。
アスタリフトは肌馴染みが良くて好き。

2つ目は、最近使い始めたので効果は
まだ分からない。
顎先に出来てしまった、過去の勲章。
そう、赤いニキビ跡。
高校生の時にずっと顎先にだけニキビが
出来てしまっていた。。。
美容専門学校で先生から
「そのニキビ跡さえなければ人生明るかったのにね」
と、言われた日からずっと呪いと化している。
ニキビ跡があるお陰で?私の人生は暗いのか、そうか・・。

前置きが長くなってしまったが、
それ程までに私はニキビ跡がコンプレックス。
「アゼライン酸」が赤みに良いらしいとSNSで
情報を得てからクオリティーファーストの
この美容液を使ってみている。

効果を感じたらまた追記か
別の記事で書いていくね。

3つ目はファミュの美容液。

こちらは浸透力も抜群でお肌にもっちりと
潤いを補給してくれる。
「ビタミンC誘導体」「ナイアシンアミド」
もう、この成分たちが大好きだから記載があると
試したくなって仕方ない!!

ファミュも個人的に肌質に合っていたから
全部のラインを揃えたい。

頑張って働きますか・・・!!


⑦乳液

乳液もアスタリフトの美白タイプを使用。
乾燥シーズンになってきたので、
保湿効果に切り替えていきたいところ。

綿棒に乳液を付けて、目周りのキワを優しく
拭き取ると落としきれなかったメイクが
取れるのでオススメ

⑧目元ケア

いつかは必ず訪れる、
毎日確実に進んでいる、
そう、年齢を重ねるに連れてシワが出来る日が。
目元はJMソリューションのパックを使用。
プルプルのシートで目元に水分を与える。


⑨マスクシート

2〜3日に1回のペースで夜にマスクシートをする。
早く寝たい時や、マスクシートをやりつつ、
ドライヤーで髪を乾かしたい時に。

マスクシートのオススメは
・スキンフード
・JMソリューション
・クオリティファースト

こちらのマスクシートたちが肌への密着もあって
仕上がり感も好き😘♡


⑩クリーム

30代に近づくにつれて
クリームの偉大なる威力を思い知る。
27歳くらいまではクリームを使っても
使わなくても違いが分からなかったけど
今ではクリームが無いと不安(´・_・`)

何度も登場しているスキンフードを使用。
これは韓国コスメショップで見つけたので
Amazonにも出ていなかった。

あとアスタリフトのも好き♡
肌なじみが良くって、スっと入るところが
お気に入り。


最後に

今の使用アイテムはこんな感じ。
しっかりお手入れしてあげて、
潤って肌が喜んでいる時は幸せを感じる🥰💖

最近行けてなかった美容皮膚科も行きたい。
・ケミカルピーリング
・オーロラフォト
・イオン導入
これを美容皮膚科では行ってる。
コースも決して安くはないからお金と相談して
やっていきたい😌🌸

美肌への研究はまだまだ終わらない、
自分史上最強に素敵になるまで研究し続ける✨

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集