赤ハヤテ

色んな道具で、色んなメンテをするのが大好きな、コテコテ大阪人です。メンテの報告、失敗談など定期的に書きたいと思います。

赤ハヤテ

色んな道具で、色んなメンテをするのが大好きな、コテコテ大阪人です。メンテの報告、失敗談など定期的に書きたいと思います。

最近の記事

ジャークベイトについて考える      その1(歴史編)

おはようございます。赤ハヤテです( ̄▽ ̄) 今回は… ジャークベイトです。実は私、数あるルアーの中でミノーが一番好きなんです。その中でも 『ジャークベイト』が大好きですし、一番魚を上げてると言えるルアーです❗️ そもそもミノーって? ジャークベイトの他に種類あるの? ってなりますよね😅という事で、今回はミノーの歴史、また近年のルアーの進化について調べてみたので、そちらを書いてみたいと思います。 コレを読めば、次の釣りで絶対ミノーを投げたくなる❗️ とてもスリリン

    • グリッチオイルという選択

      どもども〜赤ハヤテです( ̄▽ ̄) 皆さんリールメンテのオイルって拘りございますか❓ 車にはエンジンオイル、工具にはミシンオイルやKURE5-56… リールにもシマノやダイワからもまた色んな専門メーカーからもオイルがたくさん発売されてます。 最近自分は… グリッチオイル なるものにハマっております😆大阪にあるオイルメーカーです。自転車やバイク果ては歯科器具専用の衛生オイルなどまで作られてる会社です。そんなグリッチオイルのキャッチフレーズは… 非常識な潤滑油‼️非常

      • 匠ベアリング〝自転式〝にしてみた

        こんばんは。赤ハヤテです( ̄▽ ̄) 暑いですね〜 釣りに行っても一日中は辛い…というか危険!現場では休憩なんかも挟みますが、釣りは意外と試合とか一緒に行くお友達との兼ね合いで好きな時に休憩とか昼寝とかしにくい時があったりします。 ほんまに、皆さん熱中症に気をつけて釣り楽しまれてください。 今回は、表題にもあるようにGOLDWORKSさんの匠ベアリング『自転式』つまりハンドルのノブに使うベアリングを購入して使ってみたので、わたくしなりのレビューでございます。 こういう

        • Twitter開始4ヶ月でフォロワー600獲得する方法

          おはようございます( ̄▽ ̄) 今日は、皆さんお馴染みのTwitterでフォロワーを短期間に伸ばす方法をお伝えできればと思います😆 直接の広告収入などなく、自由に囀る(さえずると読みますよ〜)事を楽しんでおられる方も多いと思います。しかししかし、やはりフォロワーさんが多いと、色んな方の目に留まりますし、繋がりも増える!何ならモニターテストや何かのプロトを試すなんて機会に恵まれるかも… なんて絵にかいた雪見だ…餅か😩をいくつか書きながら4月から始めたTwitterも無事フォ

          コスパって何だろ?…往年の名機から考える その2

          キャリアSSのインプレです( ̄▽ ̄) 結果ですが…ちょっと残念でした… 釣れたのは色々釣れました。 こんなのもいっぱい😅 すぐにお気づきの方も多いと思いますが今回PEで参戦いたしました。色んなサイズのミノーを中心にちょんちょんするもので試しました。 というのも、スピニングはテンションをかけてないとPEはトラブルが重なりそうですし重さがあると操作性落ちるので、逆にインプレとしてはトゥイッチして緩める釣りが1番良し悪し出るかな〜と思ったからです。この年代で超優秀な190

          コスパって何だろ?…往年の名機から考える その2

          コスパって何だろ?…往年の名機から考える その1

          あの村上氏が使ってるリール⁉️中学生の頃、近くの釣具屋の隅の方に置かれていたキャリアSS(大森製作所)当時おそらく¥3,000ぐらいのはず。 …20年経っても壊れてない( ̄▽ ̄) 最近のスマホは2年でちゃんと壊れるなんて話もあるのに(笑) 久々にキャリアSSを分解してみたので、ご報告です! 何せパーツ数が少ない! Twitterでも囀りましたが、ボールベアリングなんと一個(笑)強靭でなおかつリーズナブルにするには、この方法なのだ!とどっかの記事に載ってました。英断だ

          コスパって何だろ?…往年の名機から考える その1

          メンテナンスが好き

          初めまして。 赤ハヤテと申します。 釣りが好き、車いじりも、ブラスバンドも、靴磨きも、あげくドローン撮影も大好きな、コテコテ大阪人でございます( ̄▽ ̄) 色んな楽しみを味わってく中で、共通してるなと思うのは… 道具を使ったメンテナンス(Maintenance←覚えたてなので英語表記も使いたかった(笑))ができる!という事なんです。その趣味そのものもそうなんですが、そこで使う道具を、工具を使って手入れして性能を引き出したり、向上させたりできるということに喜びを感じて

          メンテナンスが好き