見出し画像

ピーマンでもないカボチャでもない隼人瓜(ハヤト瓜)

近く農家さんから採りたての野菜をもらった

初めて見るのでピーマンの大きいのかと…

ハヤト瓜というのですといわれたが名前が耳に定着しない

恥ずかしいが4,5回聞いてメモにする

大きくて8cm~10cmくらい

少し柔らかい

上から見るとピーマンのようだ

カボチャにも似ているがピーマンを大きくしたようなもの

上から見るとピーマンそっくり

自宅に持ち帰る

妻も初めて見るようでビックリ

原産はメキシコや南米北部

日本には1917年(大正6年)に鹿児島に入って広まり

薩摩隼人とのゆかりからハヤト瓜と呼ばれる(千成瓜の別名がある)

実がびっしりとついている

ハヤト瓜には白くクリーム色のと薄緑色の二種類

薄緑色の瓜が少し大きい

一株で100個から200個の収穫があるという

調理は,野菜炒めにすることにして、皮をむき大きめに切って青臭さや灰汁をとるために水に10分くらい浸す

瓜を油でいためコマ切れの豚肉(牛肉でもよい)でいためながら、卵をまぶしてカタクリ粉を混ぜる。味付けは好み

ハヤト瓜を使った初めての料理

食べてみると灰汁や青臭さがなく、瓜も肉に馴染み美味しく食べられた

ハヤト瓜のおしたしもできるようです

ハヤト瓜の栄養価、ほとんどが水分でカリウム・ビタミンCを少し含む程度

カロリーは100gに200calの低カロリーですが、植物繊維が豊富だからダイエットにあってるかもしれない

収穫は、9月初旬から中旬に花をつけ、10月頃から収穫ができ11月頃まで美味しく食べることができる

農家さんからいろいろな野菜をいただき、野菜つくりの勉強をさせてもらっている

野菜つくりは難しいですが収穫のあったときはうれしいですね




いいなと思ったら応援しよう!