見出し画像

黙って利他

思い当たる節はあった
なんだか急にペダルが軽くなって
その時は勝手にああ半年以上毎朝毎夕三十分チャリ漕いであたしの腿にも筋肉がついたのねえと
勝手に思い至っていたのだけれど

そういうことじゃなかった


この半年間の思い違いに気づいたのは

ふとした会話の糸口からで
職場の同僚との仕事終わりの雑談の中で

あの石鉢さん
私全人類を4類型でぶった切るつもりはないんですけど
あの石鉢さんは血液型A型ですか

と話の水を向ける

ぎょっとした顔で振り向いて

赤毛さんよくわかりましたね
僕A型です
それも正真正銘純粋A型AAのA型です
けどほとんど全ての場合に当てられたことはまずないです
飲み屋のオネエチャンにも
エエトオ、石鉢さんはーB型!違う?あれ?
じゃあAB型!ええー違うのー
じゃあO型!えええ違うのー
じゃあA型?

そうだよ

え~~~ってのがテッパンですから

あの私と飲み屋のオネエチャンを一緒にしないでください
私これでも福祉一筋二十年吉野家みたいなオバサンです(ホントは一筋じゃないけど)

いえあの
そういう意味ではなくてアセアセ💦
よくわかりましたね

いやわかりますよ
声の大きさとか真性の体育会系とかそういうのは表皮1枚のことですから関係ありません
半年お仕事して細やかさとか、そうならないように予測変換して対策して予防しようとするところとか私の知ってるA型の人の行動様式です

それは試合で勝つために徹底的に思考を鍛えられたからで
オレの元々じゃありません

じゃあ後天的に獲得した能力なんですね
それは余計にすごいです
二重人格
2つの思考回路で行動に移せるから無双ですね

と笑うと

そうかも知れないですねと笑い返してくれる

そういう私はO型で
大雑把のO型そのもので
そういう予測とかまだ起きていないことに気づくのが苦手ですねえ

と白状すると
それが彼の中のイタズラ心に火をつけたのか

赤毛さん
最近何か気づきませんかと
いたずらっぽく笑う

何かと言われましても
あまりに漠然として
とにかくあまり気づくことが少ないのが特性でしてとしどろもどろになるけれど

自転車です
8月に急遽昼食を買い物に行くのに赤毛さんの自転車を借りたことがありましたよね
そん時俺が乗ったら段差でパンクすんじゃねえかってくらいタイヤの空気が抜けてたから
ああこの人はこんなのにいつも乗ってるんだと思ってから
俺の自転車に空気を入れるときはいつも赤毛さんのにも入れてるんですよ

最近空気入れましたか
その割にタイヤが硬いなと思いませんでしたか

ハッと冒頭に伏線回収
あああの日のあのペダルの軽さは
黙って空気を入れてくれる人がいたからなのかと
走馬灯のごとくギュインと記憶が逆回転する

あ、実は最近筋力がついたのかと勝手に思うことが何回かありましたが
それ以上は気に留めることもなくて
まさか誰かが空気を入れてくれてるなんて思いもよりませんでした
あ、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

いや言うつもりはなかったんです
けど
気づかないって聞いたんで
気づいてないのか確かめてみたくなったんで
俺根性ひん曲がってるんで
気づかないのをみて楽しんでるところがあるんで
気にしないでくださいと

お、男前やんかーと
黙って頼まれもせずに利他

空気をそっと入れてくれている人がいることに気づけば
きっと他にも自分が気づいていないだけで
誰かのお世話になって私は生きていることにもほんのすこおし
爪先ぐらい意識が遠くを思うことができる気がする洗濯物を干し終わった土曜日の朝に

サムネはご存知アジアンカンフージェネレーションのフロントマン後藤さん
Zeppのファン感謝祭でラウンドガールみたいに登場して
藤枝市にミュージシャンに制作する環境を提供する街作りのNPOを立ち上げてクラファンで費用を募っていると
そのサイトに十人のお友達を紹介してくださいと
ネズミ講のようなことを言われたので
私は忠実な下僕
QRコードを貼り付けて
どうぞもし何やろそれと少しでも思っていただけたら
アップルビネガーで検索してみてください

アンコールでへそ曲がりでシャイな後藤さんが
みんなが聴きたくなさそうだったから
やりたくなったと
荒野と弾き語りで対句で演奏してくれた
ボーイズ&ガールズ



いいなと思ったら応援しよう!