あかげ

フィジーで暮らしています。 日々の生活や感じたことなどを書いていきたいと思います。

あかげ

フィジーで暮らしています。 日々の生活や感じたことなどを書いていきたいと思います。

最近の記事

マーケットでお買い物

久しぶりにマーケットへ行ってきました! マーケットはスーパーよりお野菜の種類が豊富で、新鮮なことが多いです。 フィジーでは一つのスーパーで全てのお買い物を完結させることができないので、 求めるものに応じて複数のお店をはしごします。 どのお店も鮮度は日によってまちまちですが、今日のマーケットは新鮮なものがたくさんあり色々購入することができました! 【今日の購入品】 ・きゅうり ・はくさい ・チンゲンサイ ・菜の花 ・もやし(写真漏れ) 全部で大体1,400円ぐらい。

    • 久しぶりの更新

      久しぶりにnoteを更新してみる! 前の記事で気軽に更新したいとかなんとか書いてたけど長い間更新していなかった。 近況とこころの状況を残しておきたいなと思い久しぶりに書くことにした。 その時何を感じて、何を思っていたのか、覚えているつもりでも後から振り返ることは意外と難しい。 今ある貴重な日々をここに残しておきたい。 最近は本当に平和な日々を送っていて、フィジーの暮らしが心から好きだと思える。ここ数年でメンタルが一番安定しているかもしれない。 心が満たされていると色

      • フィジー暮らし🇫🇯04ネイティブキャンプ

        以前利用していたオンライン英会話のネイティブキャンプに再度登録した。 以前解約した理由は諸事情あってあまり使わなくなったから。 最近また英語の勉強をがんばりだしたので、役に立ちそうだと思い再登録をした。 ネイティブキャンプは机での勉強に飽きた時や、人と話したいな…という時に使ってる。 自分に合う教材は未だ模索中。 実は先日、ネイティブプランのオプションを追加してみた。今からレッスンでネイティブ講師選び放題、授業受け放題のプランである。 気になってたけど、高いし、ネイテ

        • フィジー暮らし🇫🇯03【マンゴー買いだめ】

          最近フィジーのマンゴーにハマりました。 日本のものより青味や野生味がありますが、完熟したものはトロリと甘くてとっても美味しいです。 スバのマーケットでは、大体2種類のマンゴーが買えます。 ナンディの方では「ハイブリッドマンゴー」という掛け合わせのマンゴーが買えるそうです。絶品との噂ですが私は未だ出会えず… マンゴーの旬は大体10月〜12月ぐらいまでで、それを逃すと次のシーズンまで手に入りません。 フィジーのマンゴーを初めて食べたときは飲み込むことができないぐらいエグ

          フィジー暮らし🇫🇯02【初のタロイモ調理】

          先日初めてタロイモを調理しました。 タロイモの皮をむく時は手袋をすることをお勧めします。 わたしは素手で触り大変なことになりました。 今まで興味はありつつも、なんとなくスルーしていたタロイモ… わたしは保守的で新しい食べ物を口に入れることに抵抗があります。 アレルギー出ないかなぁ…お腹壊さないかなぁ…とか新しい不安を作ることに関して枚挙にいとまがありません。。! しかしモチモチして美味しいとか、煮物に入れてる、とかコロッケにしたって話を聞くと、これは便利で美味しい食

          フィジー暮らし🇫🇯02【初のタロイモ調理】

          フィジー暮らし🇫🇯01

          今日からフィジーでの生活のことを書いていきたいと思います。 自分のさもない日常を記事にするのはなんとなく気が引けて控えていました。 でも留学されている方や駐在されてる方の記事を読み、参考になったしわたしも中々できない経験をしてるんだから、自分のために後から振り返れる様に残しておこうと思いました。 ボリュームや文章は気にせず日常のささいな出来事や気持ちを書いていこうと思います。

          フィジー暮らし🇫🇯01

          一時帰国で購入したキッチン道具

          先日日本に一時帰国をしました。 一時帰国でのお楽しみといえばお買い物! 食品や雑貨など色々購入しましたか、一番多く購入していたのはキッチン周りのものでした。 フィジーではちょうど良いサイズの鍋やボウルが手に入らないので、手に馴染むものや使いやすいものは貴重なんです。 今回は一時帰国で入手したキッチン道具を紹介したいと思います! ・無水鍋(20cm)…東急ハンズ ・ボウル大・小…ニトリ この無水鍋の蓋はパンとして利用できるそうです。鍋はIH対応で、煮る、焼く、蒸す、揚

          一時帰国で購入したキッチン道具

          【登録販売者】資格の受験をしました!

          先日東北ブロックの登録販売者試験を受けてきました。 自己採点では無事合格圏内の点数でした。(正式発表までは安心できませんが…) ※無事合格しました💮 こちらの記事では、わたしが受験までにやった勉強や経験について書きたいと思います。 大したものはありませんが、わたしの経験がこれから受験される方の参考になれば幸いです。 以下今回の勉強についてのまとめです。 ◾️勉強時間 約270時間 ◾️使ったテキスト ・メイン…ズル本 ・サブ、辞書代わり…ユーキャン 初学者だったの

          【登録販売者】資格の受験をしました!

          全身麻酔で親知らずを抜きました

          先日大学病院で上下の親知らず2本を抜歯しました。 経緯や費用など手術に関する私の体験をシェアできればと思います。 ●なぜ全身麻酔になったのか わたしの親知らずは完全水平埋伏歯といタイプで、横向きかつ完全に歯茎に埋まってる面倒なタイプのやつでした。 しかもかなり深く埋まっていたようで、神経が近く手術時間も長くなるため全身麻酔下での抜歯が選択されました。 ●そもそもなぜ抜いたのか 長い目で見たときに今後悪さをする可能性がほんのりあったので抜く決意をしました。 そして以前抜

          全身麻酔で親知らずを抜きました

          下の親知らずを抜きました

          先日、大学病院の外来で右下の親知らずを抜きました。 抜く前は怖くて不安でしたが心配性で超怖がりのわたしでも何とか大丈夫でした! わたしの親知らずは横に埋まっている「水平埋伏歯」というタイプ。 しかも歯の根っこが上向きで少し斜めというやっかいな歯だったため、大学病院で抜く運びとなりました。 今回の親知らず抜歯体験のあれこれをまとめてみたので、これから同じようなケースで抜歯される方の参考になれば幸いです。 病院に入ってから出るまでは大体2時間ぐらいで、多分抜歯にかかった時

          下の親知らずを抜きました

          フィジーのお野菜事情

          最近コロナが落ち着き、よくマーケットに足を運ぶようになったので今回はフィジーのお野菜事情について紹介したいと思います。 フィジーでお野菜を入手する方法は3つ。 1.マーケット 2.スーパー 3.道端 今回は1と2の様子を紹介したいと思います。 わたしの住むスバのマーケットはこんな感じ。 大きな2階建ての建物の中にたくさんのお店があり、 1階に青果類と雑貨、2階にはスパイスやカバの材料が売っています。 地元産のお野菜なので安く購入できます。これぞマーケットの強み。

          フィジーのお野菜事情

          海外生活の便利食品

          海外で生活していると日本の食品がほんっっとーに恋しくなります。 日本から持ってこられる食品も限りがあるので、どれを選ぼうか悩みますよね。持ってる食材で日々の食卓の戦闘力が随分変わる気がします。 渡航前は、わたしも随分悩んでパッキングした覚えがあります。 わたしが実際に使ってみて、重宝したものは下の5商品。選ぶ際は「軽い」「からばらない」「現地で手に入りにくい」を条件に選びました。 左上から、①乾燥油揚げ②粒みそ③塩麹④乾燥野菜(れんこん、ごぼう)です。スーパーやAma

          海外生活の便利食品

          フィジーで買える日本の調味料の紹介

          我が家ではほぼ毎日、日本食を食べています。 そのため日本食の調味料は必需品。。出国の際にもある程度は持ってきましたが、液体類は重いので現地で手に入るとありがたいですよね。 フィジーではそこそこ日本の調味料が揃います。さしすせそ全部大丈夫です! 首都スバにある「Razy chef」というアジア系の食品を取り扱うショップで色々購入することができます。 ここは調味料だけじゃなく、お刺身やお豆腐が売ってる時もあります。 上の写真のほか、ミツカンのお酢、料理酒、だしの素、めん

          フィジーで買える日本の調味料の紹介

          自己紹介

          はじめまして、あかげです。 私はフィジーの首都スバで暮らしています。 わたしと「外国」の接点は少なく、パスポートも数年前に作ったばかりで渡航回数も数回ほど。英語も簡単な受け答え程度しかできません。 そんなわたしですが、縁あってフィジーで暮らすことになりました。 日本とは何もかもが違うこの国で感じたことや経験したことを残しておきたいな、という思いでnoteを始めました。  よろしくお願いします。

          自己紹介