【読書】喜多川 泰『ソバニイルヨ』
本の内容
これは、少年・隼人とロボット・ユージーの物語。
勉強をする理由①
成功するために勉強するのではない。
むしろ困難にぶつかったときに乗り越える心をもつために勉強する。
勉強したところで必ずしも人生上手くいかないけれど、勉強してきたからこそ自分も心が折れにくい人間にはなれたのかもしれません。
勉強をする理由②
私自身は何のために勉強するの?という疑問をもったことはないですが、勉強したくない子供はそんなことを考えたりもしますよね。
ロボット・ユージーは、勉強しないと自分が困るのではなく、周りの人が困ると言うのです。
正直その発想は、なかった…!
でも確かに自分の経験上、勉強してこなかった人よりも、勉強してきた人と一緒にいる方がストレスが少ないです。
考えてくれるし、教えてくれるし、助けてくれます。
逆に、考えてくれないし、何も知らないし、何にも頼りにならない人とずっと一緒にいると大変です。
自分の今の学びも誰かの役に立つといいなと思います。
お読みくださりありがとうございました。
こちら博士論文を書き上げるために、がんばっております。
よろしければ、スキ、フォロー、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。
あかちゃん
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。