見出し画像

オランダパビリオン:コモングラウンド

大阪・関西万博が開催されるということで
各国がどんな企画を用意しているのかを
一国ずつ見ていきたいと思います。

オランダパビリオン

コモングラウンド‐新たな幕開け‐

共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと『コモングラウンド』を参加テーマに、オランダは人々と健全で幸せな社会構築を目指しています。

循環型コンセプトで造られるパビリオンの名は、“A New Dawn‐新たな幕開け”。建物の中心には球体があり、持続的に利用可能なクリーンエネルギーと日の出を表現しています。

人々が集い、互いに学び、刺激し合う開かれた空間のパビリオン内では、クリーンエネルギーを水から生成する新技術を紹介予定です。

循環型経済

地球規模の解決策をみんなで話し合う場として、コモングラウンドをテーマにその解決策として循環型経済を提案するということです。

パビリオンの中で参加者はボールを一人一つ受け取ります。
このボールは地球が持つ資源量を表し、循環型経済を理解するために重要な役割を果たすということです。

パビリオンのファサードと屋根には、水をモチーフとしたデザインを採用され、建物の中心部には、ライジング・サンをモチーフにした巨大な球体(人工太陽)が象徴的に据えられます(TECTURE MAG)。


チェック完了!

いいなと思ったら応援しよう!

あかちゃん
よろしければサポートしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。