ばんちき
主にワンピースカードゲームに関する記事をまとめています。 過去記事を振り返りやすくなっていますので、有料記事をご購入される際の判断材料としてもご利用いただけます。
こんにちは。はじめまして。 ばんちきです。 チャンピオンシップ2023広島エリア大会、お疲れ様でした。 今回、普段から一緒にチーム戦に出場しているamato,Ryuの2人に加え、強力な助っ人であるナツメを呼び込んだグループで練習,意見交換を行い、本大会に臨みました。 その結果、 amato 優勝 ナツメ ベスト4 ばんちき ベスト8 Ryu 6-2 という成績を残すことができ、4人中3人が決勝大会に出場できる形となりました。 ナツメと数多くの対面練習をし
こんにちは。ばんちきです。 今回は、先日発売されたワンピースカードゲーム第9弾「新たなる皇帝」に収録された新規リーダー,【シャンクス】【紫黒ルフィ】【ティーチ】【バギー】【リム】のデッキ紹介です。 8弾環境を制した【赤紫ロー】と【黒ルッチ】が規制されたことにより、9弾環境は現状数多くのデッキが雑多に存在する群雄割拠な状態になっています。 環境がガラッと変わったこともあり、まだ新規リーダーにおける所謂テンプレートのようなデッキリストはあまり決まっていない認識です。
こんにちは。ばんちきです。 今回は、チャンピオンシップ2024 WAVE1 広島エリア大会で使用し、ベスト8に入賞することができた【黒黄ルフィ】についての解説です。 エリア大会に向けて練習に付き合ってくれたRKT君も50枚同じリストを使用して予選9-0という結果だったため、広島エリア大会においてはかなり正解に近いリストに仕上がったのではないかと思います。 構築やプレイで相談に乗ってくれたRyu君とATSU君もありがとうございました。 今後各地方で控えているエ
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【黄紫プリン】の紹介です。 緩い条件のリーダー効果によって序盤からドンを伸ばすことができるため、かなり早い段階から大型キャラを連打することができる非常に爽快なデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【黄紫プリン】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 このデッキの要となる6コスト帯の中継ぎを最大枚数採用し、各種サーチ系を極力10コスト《シャーロット・リンリン》へのアクセスに割り振れるよ
こんにちは。ばんちきです。 今回は、7弾環境後期に合わせた【黒モリア】の紹介です。 現環境は【赤紫ロー】と【黒黄ルフィ】の2つが分母の大半を占め、その他【黒ルッチ】や【緑黒ペローナ】,【黄エネル】,【緑ボニー】といったいわゆる3rdデッキが散らばる形で構成されています。 上述した3rdデッキ群は【赤紫ロー】もしくは【黒黄ルフィ】のどちらかが明確に不利であったり、3rdデッキ同士のマッチアップで不利相性が存在したりするため、今期は『3rdデッキの選別』がかなり難し
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【黄エネル】の紹介です。 《ポートガス・D・エース》の獲得によってライフ追加が欠損するような事故が格段に減り、盤面を押し返したりライフを詰める性能が跳ね上がったことで環境トップとして申し分ないパワーを持ったデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画 【黄エネル】デッキリスト 撮影時は【赤紫ロー】がそこまで流行していなかったため、《フランキー》や《サボ》を不採用にした形にしていました。 大型キャラを満遍なく
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【黒モリア】の紹介です。 《大噴火》の規制によって従来よりもデッキパワーを落とす形にはなったものの、強力なリーダー効果と8コスト《ゲッコー・モリア》のカードパワーによって依然として環境で戦えるデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画 【黒モリア】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 撮影用ということもあり《イッショウ》を最大枚数採用した形にしていますが、使う対面を選ぶ上に若干2枚目
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【赤紫ロー】の紹介です。 メモリアルコレクションパックで収録された《Mr.2・ボン・クレー(ベンサム)》と《キッド&キラー》によって大幅なアッパーが入り、環境上位に食い込めるパワーを獲得したデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画 【赤紫ロー】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 サンプルリストの《シュライヤ》,《アイン》,《ユースタス・キッド》の合計10枚の枠が所謂自由枠で、その
こんにちは。ばんちきです。 今回は、3月3日(日)に開催されるワールドファイナル(世界決勝大会)の観戦用記事です。 海外ではまだ6弾のブースターパックが発売されていないため、日本勢にとっては過去環境となる5弾のレギュレーションに合わせての開催となります。 現環境よりもカードパワーが控えめなことからゲームスピードが若干遅く、よりプランニングが重要になる展開が多い印象です。 当日の配信を観るにあたって、5弾環境の焼き直しに使っていただければ幸いです。 ぜひ最後
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【青ナミ】の紹介です。 圧倒的な盤面処理性能を持つ【青黒サカズキ】の影響で、【青ナミ】が苦手とする横並びを軸にした不利対面が淘汰されて環境に少ないため、現在密かに注目されているデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画 【青ナミ】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 先日行われた2次決勝大会で知人が使用した基盤で、従来のテンプレに近い構築に6弾で獲得した《ホワイトスネーク》を採用した
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【赤緑おでん】の紹介です。 リーダー効果による常時パワー6000と大量のカウンター値が魅力のデッキで、環境最前線に食い込むまではいかないものの、個人的にはEBパックで収録されたリーダーの中で一番注目しています。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【赤緑おでん】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 「速攻型」や「要塞型」など、特徴「ワノ国」にこだわらずに構築されたリストがSNSでは多かった印象
こんにちは。ばんちきです。 今回は、6弾環境の【黄カタクリ】の紹介です。 現環境最強格の【青黒サカズキ】に対するメタデッキとして有力で、強力なリーダー効果に加えてトリガーの上振れ要素も持ち合わせていることから、噛み合った際の爆発力が凄まじいデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【黄カタクリ】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 《サンジ》と《シャーロット・クラッカー》の選択で個人差が出るものの、現環境で非常に流行して
こんにちは。ばんちきです。 今回は、海軍型の【黒モリア】の紹介です。 既存の構築よりもリソースゲームを重視した形で、現在大流行中の【青黒サカズキ】に対しても有利とまではいかないものの比較的強く出ることができます。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【海軍モリア】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 『リソースゲームで勝つこと』を基本方針とした構築で、《ブランニュー》を搭載しつつ、サーチのヒット率を考慮して特徴「海軍」のカードを
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【青黄エース】の紹介です。 リーダー効果によって【黒黄ルフィ】よりも早いターンから進化サイクルが起動できるため、序中盤から積極的に3兄弟の進化サイクルやスーサイドを駆使して攻めることができるビートダウンデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【青黄エース】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 3兄弟の進化サイクルを最大枚数採用し、その他の枠はリーダー効果で3兄弟が捲れなかった際にリカ
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【黒黄ルフィ】の紹介です。 アルティメットデッキ『3兄弟の絆』発売直後から各地で結果を残している、リーダーのライフ追加効果と3兄弟の進化サイクルを組み合わせたコンボデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【黒黄ルフィ】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 3兄弟の進化サイクルと専用のサーチャーを厚く採用し、残りの枠を2000カウンター10枠とグッドスタッフ8枠で埋めた非常にシンプルな
こんにちは。ばんちきです。 今回は、【黒緑ペローナ】の紹介です。 先日行われた2次予選東京エリア大会で決勝トーナメントに進出したことから一気に話題となった、強力なリーダー効果を活かして戦うコントロールデッキです。 ぜひ最後までお付き合いください! 対戦動画【黒緑ペローナ】デッキリスト 今回はこのリストを基に解説を進めていきます。 特徴「海軍」と「ドンキホーテ海賊団」を軸にした構築で、『相手のキャラをレストキルする』というデッキの方針に合ったパワーカードをグ