紅茶派のやつがコーヒーを飲んでみたら世界が広がった話
ここ最近ブラックコーヒーにハマっている。そしてわたしは『コーヒーより紅茶!」だと常々思っていた。
なぜそうなったかというと、今働いているバイト先がキッチン用品専門店なのでいろんな道具が揃っているのだ。
ある日いつものように働いていると、店長たちがお店にあるコーヒーマシンを動かして抽出の方法やメンテナンスのやり方を教えてくれた。
実際に飲んで味わってみようと言うことになり、そこでほぼ初めてのコーヒー体験である。
「ほぼ初めて」と言うのは小さい頃、今よりまだまだお子ちゃま舌だった頃に飲んだことがあって、その時はただただひたすらに苦くてまずいだけで美味しいと全く思うことができなかったからだ。
その後、紅茶の世界にハマり知っていき、シングルオリジンティーにハマりいろんな紅茶を飲んできた。
その過程で味覚が鍛えられ、繊細な味わいと変化、香りと余韻を感じられるようになった。
そんなバックボーンがある強火のわたしが「コーヒーより紅茶」と思っているわたしが、そのマシンで出来上がったコーヒーを一口飲んでみると意外と飲めてしまった。
しかも感想が「チョコが食べたい」。意味不明である。
だがしかし、コーヒー好きの先輩から言わせると「最初にその感想が出てくるのはセンスがある!」とのこと。うれしい。
理由がなんだったか忘れたが、その話を聞いて味覚を育ててくれた紅茶に、感謝の気持ちが湧いて心の中で感謝したものだ。舌を鍛えてくれてありがとう!!と。
そして話はここ最近に戻り、メーカーさんからお客さんに向けた試供品を配って欲しいと、商品と一緒に大量にコーヒーが送られてきたのだ。
もらった水出しコーヒーを裏面記載通りに入れてみたら、あの時飲んだ苦くて美味しいコーヒーで驚いたのである。そしてやっぱり美味しいと感じている自分に驚きである。
そこから缶コーヒーやペットボトルのコーヒーに目が向き、片っ端から飲んでいるところである。
酸味ではなく、苦味が強いのはどこの産地なのか、どんな豆の挽き方だと苦味が出てくるのかなど気になって調べるようになった。
特徴がわかると、選択の幅が広がってある種狭まって、選びやすくなる。
今のところ、コーヒーの酸味というのが得意ではないので必然的にモカやキリマンジャロといった有名どころは選択肢から消える。
その代わり、ブラジルやベトナムインドネシアなどが産地の候補として上がってくる。
これは冷えたペットボトル飲料を飲むようになって知ったのだが、紅茶と同じように温度変化によってその味わいが変化していくことを体感した。面白い!
キンキンに冷えた状態だとそこまで苦味は感じず「うーん、ハズレか?」と思って、常温になったものを飲んだら一気に苦味の表情が顔を出してきて、「お前いたんか!」と驚いたほどだ。
ちなみに、なぜ冒頭で『ブラックコーヒー』と書いたかというと、間違ってよく見ずに買ったものが微糖のミルクコーヒーで、飲んでみたら「あどっちもいらない、むしろ邪魔だ」と思ったからである。
そしてコーヒーの世界を知ったおかげで、お店に置いてある商品により興味を持ってみれるようになったし、なぜこんなに種類があるのかこだわるのかが身をもってわかるようになった。
そんなこんなで今は新しく知ったコーヒーにハマっているので、いろんなペットボトル飲料を買ったり、お店を調べたり、教えてもらったおすすめのコーヒー屋さんに行こうかと考えている。
この新しいものを知った気持ちを記して表現しておきたい!と思ったのがこのnoteってわけ。(ちなみに、これを書くときのお供は水だよw)