がるべす

仕事は就職、転職等キャリアに関わってます。まずは備忘録的に利用してますが、徐々に少しで…

がるべす

仕事は就職、転職等キャリアに関わってます。まずは備忘録的に利用してますが、徐々に少しでも役に立つ発信もできればと思ってます。

最近の記事

成長したい!じゃあかん。

僕は全能感いっぱいで、偉そうな人がとにかく嫌いです。 おそらくかつて自分がそうだったから余計に嫌いなんだと思います。 僕はしっかり挫折を経験したことで、考え方が変わりました。 今はその経験があって良かったと心底思います。 人間一人が出来ることなんてたかがしれてます。 また、人生タイミング、運で、最高潮があればどん底もあります。生まれ育った環境毎に価値観は違い、ある人が重視してるポイントはある人からすればびっくりするほどなんの価値もないです。 イージーモードがあれば超ハードモ

    • 格差について

      近い将来どんどん所得格差が大きくなるんじゃないの?って思ってます。 理由は2つです -世界のフラット化 -見えない壁(そもそも教育格差があること、階層・階級があることに気づかない) 日本の格差レベルはワースト8位ユニセフの調査で、日本の所得格差のレベルはOECD加盟41カ国中、格差が大きい順に8位という報告がされているようです。先進国の中でワースト8位です。 教育格差が所得格差に繋がる所得水準は教育水準と比例しています。しかし現状は、教育の機会が親の階層や教育水準によって

      • 業界研究ってなんやねん

        就職活動の際に、業界研究をしなさい、企業研究をしなさいって言われますよね。 僕が学生の時はぐーたらな生活を送っていたので社会がどうなってるか仕組みが全くわからなくて、四季報読んでも意味わからんやん、何これ。って絶望してました。 大まかな仕組みがわかれば四季報とか読んでても少しは面白くなります。 テレビや冷蔵庫、iPhoneなんでもいいんですけど、実は身近なものが自分達の手元に届くまでの間に色んな企業が関わってるんです。 ※僕は学生時代恥ずかしながらテレビを作ってるソニーとそ

        • 環境について

          よく他責(環境のせいにするな等)はあかんみたいな話を聞きますが、その考えに振り切れるのもどうなん?って思います。時代背景とか含め環境の要因ってむちゃくちゃ大きいと思います。 例えばプロ野球選手でも昔同じ少年野球チームでバッテリーでしたとか(住んでいる地域の少年野球チームから1人のプロ野球選手さえ輩出されたことないのが一般的だと思いませんか?)、研究者にしても将来の研究者の卵がいる小学校、中学校で学んできましたとか(地方だとそもそも大学進学することが圧倒的少数派です) 。一方

        成長したい!じゃあかん。