![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99878158/rectangle_large_type_2_2f0883706e86d330d7d01c186625f6b4.png?width=1200)
Photo by
mikitanishi3
鼻をかみ始めて、花粉症の季節だと実感する
こんにちは、アジサシです。
花粉症の人って、病院とかで診断してもらったことがあるんでしょうか。
僕はありません。
でも、花粉症である自信があります(笑)
毎年この時期に、鼻水が止まらなくなります。
目もかゆくなります。
自覚がある症状はこの2つ。
目がかゆくなるのはまだ軽微です。
かゆいなぁ、って目薬をさせば済むので。
メガネをかけているのも、花粉を軽減している要因かもしれません。
問題は鼻水。
もう、止まりません。誇張抜きで、タラッタラです。
すでに中学生の時から症状は出ていて、授業中ひっきりなしにティッシュで鼻をかんでた記憶があります。
大人になった今でも、ひどいときは絶えず鼻をかんでいます。
かみすぎて、鼻の下が荒れたこともあります。
鼻水がひどいだけなので、病院に行くのもなぁ、って感じです。
でも、僕の親父もひどい花粉症で、たしか薬を処方されていた気がします。
どれくらいひどかったのかは知りませんが、薬で軽くなるのかしら…
今は市販薬も出てるみたいだし、試しに飲んでみようかな…
今年は花粉が多く飛ぶみたいだし。
花粉症の人は、ともに頑張って耐えましょう…!
花粉症じゃない人は、うらやましい!けど、花粉症に気をつけてくださいね。
気がついたら、鼻をかんでいるかもしれませんよ…
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。