「文化の日」でいいと思います
こんにちは、アジサシです。
昨日温存していたネタを書きます。
大したネタじゃないけど…
明日は文化の日です。
そんな文化の日に、名前の危機が…!
ニュースを読んだら、「明治の日」に改称検討だったらしいですけど、文化の日が浸透し過ぎて、「文化の日かつ明治の日」に改称検討になったらしい。
昨日この記事を見たとき、率直に思ったこと。
「明治の日作るなら、大正の日とかも作るんか?」
明治の日の由来?が明治天皇の偉業をしのぶ「明治節」というものらしいです。
戦後GHQの政策で「文化の日」になったらしいです。
これも勉強になった…
で、改称にあたって、議連の設立理由は下記らしい。
すごい、日本の政治的な都合だなぁ。
確かに、明治時代は近代化において重要な時代だとは思います。
ただ、そこに焦点を当てすぎるのもなぁ、って感じが…。
個人的には、明治維新よりも文明開化の方が先に頭によぎったので、文化の日というのは、明治からの祝日を残すのに、明治維新は政治色が強いから、文明開化の方に注目して、文化の日という名前にしたのかな、と推測しました。
そんな個人的な推測から、文化の日はわざわざ解消しなくてよくね?というのと、名前の由来も知らなかったら、なんで明治の日はあって、大正の日とか平成の日はないのか?ってなりそうだなと。
あとは、議連の設立理由を考えたら、明治時代を称えるというよりは、近代化が進んだことを称えたいというのも感じられて、「明治の日」というネーミングもいまいちだなって思います。
まぁ、だからと言って、代わりになるようないいネーミングも思いつかないんですが…
てなわけで、わざわざ名前を変えなくても、「文化の日」のままでよくね?っていう意見です。
あと、単純に名称が長いし。
そんな文化の日は祝日。
今週も疲れたので、この日はゆっくり休みたいと思います。
文化的なことは、余裕があったらやろうかな…
(これはやらないフラグだな)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?