マガジンのカバー画像

実際にやってみよう!

14
このマガジンではあじさいが実際にやってみたあれこれ(モバイルバッテリーの購入、非常食の試食など)をまとめました。不定期に体験記事を増やしていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

続・非常時の栄養問題。ゆるく、安く、簡単に。

先月の記事で非常時の栄養問題というテーマをお伝えしました。 非常時はどうしても栄養が偏ってしまいます。地震などで避難生活をせざるを得ない場合、長引いてしまう可能性があります。そうすると、健康面にも影響が出てきてしまう可能性が高くなります。 健全な心は健全な肉体から。 やっぱり非常時も極力栄養を取るのが大切だろうと思います。  そこで、思い立ったのが、 「どうしたら、安く、楽に栄養対策ができるのだろうか」 ということでした。  何日も続く場合、けっこう高い前回、ビタ

いずれ出会ってしまう非常時の栄養問題。栄養補給食を試食してみた。

以前、我が家の非常食事情についてお伝えしました。 非常時の栄養……!そうだ、野菜ジュース! 夫、トマトが苦手だった……。さて、どうしよう。 このとき、2つの案が思い浮かんだんですね。 1つは栄養が取れる粉末スティック状のサプリ。 もう1つは小さな非常用の飲むゼリー。 9月1日防災の日、在宅勤務でしたのでせっかくなら……!と思い試してみました。そうなんです。noteを投稿した後に、2つの案を試してみようと思って楽天スーパーセールで購入しておりました。 実際に試してみた商

非常食試してみたい!けど、お値段が……と思うあなたに。ちょっとお得に試すアイディア

災害が多発するご時世だし、万が一、感染症に感染したらしばらくの間は出歩けない。 これも、一種の非常事態。 だからこそ、今のうちに備えておこう。 非常食。 とはいうものの、非常食ってそこそこお値段が張るんですよね。 長期保存技術を使っているし、高いのは分かる。だけど……って躊躇されている方、いまだに動けていない方いらっしゃいません?だって、レンジでチンして食べられるパックご飯は1つ100円で購入できるけど、アルファ米の非常食1袋は300円以上する場合もある……金額がパックご

1,000円でやってみよう:3 . 非常食に常温レトルトカレー!?防災の日に食べてみた

これ、ちょっと気になるんだけど、自分じゃなかなかやらない……そんなことってありませんか? 例えば非常食。 最近の非常時の備えと言えばはローリングストックが主流になりつつありますが、それでも非常食もまだまだありますし、むしろ牛丼チェーンの缶詰とかありますよね。 今回は、非常食で気になった常温で食べられるレトルトカレーを試してみました! 非常時にカレー!?と思われていらっしゃる方、ぜひご覧いただき、ご自身でどう思われるか考えてみるといいかもしれませんね。 ……9月1日の防

非常時の救世主、携帯用トイレ。30代女性が実際に試してみて分かった3つのポイント

備えって、大切。いざというときのため……。 んっ、でもその備えているものって使ったことあります? 「実際に使って、使えることを確かめる」、これ、忘れがちですが非常に大切なポイントだと思います。 さて、前回は、大雪の中で立ち往生した時、車の中に備えておきたい3つのものをテーマにお伝えしました。 1.食料と水 2.防寒できるもの(アルミのブランケットとか、ホッカイロ) 3.非常用トイレ 1と2はね、イメージがつくと思います。3の非常用トイレを車の中で使う……。多分、やったこ

この季節がやってきた!、ゲーム感覚で楽しめるYahoo!の防災模試! 東京防災、台風・豪雨編

3連休、Go toなんやらに行かれている方も、Stay Homeされている方も、なんとなく手持ちぶさたでスマホをいじってSNSやnoteをザッピングされている方、いらっしゃいませんか? ぜひ、やってみると役に立つとお気づきになるかもしれないゲームのようなツールを紹介します。 この季節がやってきました、ゲーム感覚で楽しめるYahoo!の防災模試! ヤフー防災模試とは 「ヤフー防災模試」は様々な防災への取り組みを行っているヤフーが、災害時に身を守る知識をすべての人へ届けたい

1,000円以内でやってみよう:2. 非常食にパンin缶詰。

やっと週末です。朝は、ブリティッシュ・ベイクオフ! オーブンでお菓子やパンをつくる料理のコンテクスト番組でして、出場者は料理のプロではない一般の方々です。 プロではない方々が作るので毎回ハラハラ・予想外でして、なぜだかとても好きな番組です。 *** 今回は前回のマフィンに引き続き、もう1種類の缶詰を試食した話についてお伝えします。 前回、マフィンを試した記事はこちらから。 今回試したのはこちら、Pancan! 実は、前回と同じメーカーの商品であると記事を書きながら気が

1,000円以内でやってみよう:1. 非常食にマフィン!?お味はいかが?

自然災害に対して備えるは大切。そのため、これまでに備えるということをテーマに書きました。想像しながら備えることでいざ!というときに落ち着て行動でき、安心できます。 もう1つ大切なことがあります。 実際にやってみること。 *** こんばんは、あじさいです。 今回は「予算1,000円以内」、「時間をかけずに」実際にやってみよう!をテーマに、今までに食べたことがなかった非常食、マフィン、パン(マフィン仕立て)を食べてみました。 かつて、非常食といえば乾パンと水。 パサパサで

モノを備える:もう1つ定額給付金でモバイルバッテリーを購入した話

前回までのあらすじ。 定額給付金の5~10%(5千~1万円)でモバイルバッテリーを購入しよう! 買いました、ごついバッテリー3,599円! あれ?予算を下回っていません? あじさい、5,000~10,000円使うって言っていなかった? 実はもう1台買っちゃいました。持ち運び用のモバイルバッテリー。 こんばんは、あじさいです。絶賛Stay home中でして、相棒の再放送を見ていたらあじさいの花言葉が「移り気」ということを知りました。。 さて、定額給付金とバッテリーの話も

モノを備える:定額給付金(予算5千~1万円)でモバイルバッテリーを購入した話

ついに、届きました。 ⚡モバイルバッテリーズ⚡ おはようございます。あじさいです。 今日は、朝9時台にこの記事を書いています。 定額給付金の5~10%をモノの備えに使ってみようと提案したnote、実は大変ありがたいことに(あじさいの記事の中では)たくさんの方に読んでいただくことが出来ました。ありがとうございます! 関連記事の2本も大変ありがたいことに(あじさいの記事の中では)たくさんの方にごらんいただいております。 【関連記事】 モノを備える(点検):充電器付きラジオ

モノを備える:ソーラーモバイルバッテリーを探した話

もし、私たちが自然災害が発生しそう、したとき、逃げる!ってなった時に、ほとんどの人が持っていくものって何でしょう?電気⚡が使えないときでも、とりあえずこれだけは使いたいってもの?ってなんでしょう。 そう、それは、携帯電話! 今や、日常で欠かせなくなっているものかと思います。これ一つで、たいていのことはできる小さなコンピュータですからね! スマホが1週間完全に使えない、つまり、誰とも連絡がとれない、情報が検索できない、noteも読めない......って考えると、今やハード

モノを備える(点検):充電器付きラジオを点検してみた

こんばんは、あじさいです。コンビニへ昼ご飯を買いに出かけたら、何を食べようか迷いに迷って10分費やしました。何やってたんだろ。 昨日は、特別定額給付金の使い道について紹介しました。これからの台風シーズン、困ったことにならないように少しでも備えておくことが大切かと思います。 結局、モノを備えるに戻るんかい!という感じですが、今日はあじさいが実際に思い立ってやってみて気づいたことについてお伝えしたいと思います。実際にやってみた投稿は、水でインスタントラーメンを作ってみたとき以

モノを備える:番外編 水でインスタントラーメンを作ってみた

こんばんは、あじさいです。いつもご覧いただきありがとうございます! 昨日は、マンションでは非常用トイレが大切!水を流すと訴訟になりかねないよ!というちょっとお堅い記事を書きました。 緊急時に他の人への責任(第三者賠償)とか考えてられないよ!と思うかもしれません。「あっ、あの時......あじさいとかいう人のブログで、地震発生後に水は流すなって書いてあったぞ!」程度に無意識の片隅に入れていただけたらありがたいです。 今日はこのテーマの最後です、ゆるーくお届けします。 紹

モノを備える:4忘れがちな身分証明・お金関係

こんばんは、あじさいです。意外にも、毎日投稿している自分に対していちばん驚いています(笑) ここ数回、モノを備えるというテーマでお伝えしています。前回はやっと、非常用持ち出し袋についてお伝えしました。 今回は、結構忘れがちな「身分証明・お金関係」をテーマにお伝えします。 結構忘れがちな身分を証明するもの・お金関係の情報非常用持ち出し袋って、物資の準備は頑張るのに、なぜか身分証明やお金情報などの集約は忘れがちなんですよね。 もちろん、一番は人命です。生き延びることが一番