マガジンのカバー画像

まずは「知る」:ハザードマップ

7
自然災害の危険性について知るために必要な「ハザードマップ」についてまとめています。 「ハザードマップってそもそも何?」 「ハザードマップってどうやって調べるの?」 「どんなハザ…
運営しているクリエイター

記事一覧

水害リスクがもっとわかる!中小河川にもハザードマップを作成へ!

以前、河川氾濫の話でハザードマップについてお伝えしました。 そうです、ハザードマップが制定されているのは大規模な河川が中心というお話でした。ただ、最近の台風ではハザードマップが作成されていない河川で被害が発生していて、問題になっていました。 ついにその時が来た!今朝、NHKのニュースを見ていたら…… 中小河川でも、浸水想定ハザードマップの作成が義務付けられる閣議決定がなされたとのこと! これまでハザードマップの作成が義務づけられていた河川は2000余りでしたが、今後は

まずは「知る」:ハザードマップその1

全国的に梅雨時期ですね。マスクに雨に、今年はいつもと違う状況ですね。そして、あじさいがきれいな頃でもあります。 「あじさい」という名前は単純、好きな花だからという理由です。 最近、テレビを見ていると、大雨に備えておきましょう!これ大切、あれ大切!という内容を見かける機会が増えてきました。NHKでは、あさイチがこの季節の備えについて特集していましたし、また、ハートネットTV「水害から命を守る」でも特集されていました。NHKは災害系の番組はいい番組作っているなー、見ると「ふんふ

まずは「知る」:ハザードマップその2 ちょっと楽な見つけ方

こんばんは、あじさいです。noteを使い始めて3日目、いまだに改行と見出しのつけ方、スペースの開け方に苦戦しています。(イメージしていた改行のスペースよりも広いんですよね(汗) これまで18件の「スキ💛」をいただけたことに非常に驚いています。ありがとうございます! では、前回に引き続き今回はハザードマップその2、「ハザードマップのちょっと楽な見つけ方」です。 ハザードマップの見つけ方 知ってるよ、ネット検索でしょ。はい、その通りです。 1:住んでいる市区町村もしくは都道

まずは「知る」:ハザードマップその3知っておきたい注意ポイント

こんばんは、あじさいです。実は、こういった防災系の情報発信ってnoteが初めてでして、日々どんなネタがいいんだろうか?と探しています。 前2回続きましたハザードマップの話は今回で最後です。 ハザードマップ、もしかしたら見ていただけた方もいらっしゃるかもしれません。きっと、これからご覧になる方、もうすでに見ていらっしゃる方もいるかもしれませんね。「ハザードマップ」という言葉、ハザードマップを見てもらえる機会になったらうれしいです。 今回はハザードマップを見るうえで知ってお

自然災害と家:やっと水害リスクも重要事項説明に!

ついに、重要事項説明に入ったか!!!というか、家というめちゃくちゃ重要な資産を購入するのにハザードマップ見ないのはどう考えてもNGよー。 国土交通省は8月下旬から、住宅購入や賃貸などの契約前に水害リスクを説明することを不動産業者に義務付ける。浸水想定区域で浸水被害が相次いでいることを受け、省令を改正した。住み始める前から危険性や避難場所を把握してもらい、逃げ遅れを防ぐ。日本経済新聞より *** こんばんは、宅建士(登録済み)のあじさいです。 思わず熱くなってしまいまし

洪水ハザードマップの色が薄いと安全!?

写真は昨年の台風19号が通過した後の多摩川です。 中々凄い色してます。 「ハザードマップ」という言葉、一度は聞いたことがあるかもしれません。 7月の熊本県を中心とした豪雨でも、ハザードマップの浸水範囲と実際の浸水範囲がかなりよくあっていたという話、ニュースをご覧になった方もいたと思います。台風の本格的なシーズン到来前に一度は見ておきたいものですね! ***** おはようございます、あじさいです。 関東は梅雨明け以来青空が続いていますね。 青空を見ていると、豪雨

自然災害と家とお金:3-7-3 我が家も盛土造成地かも…!?不安なら調べよう。

不安、分からないから感じてしまうこと。 不安、あれこれ良からぬことまで考えてしまうこと。 不安をすぐ解消して、どうすればよいかわかるために必要なこと、それは? 行動すること。知ること。調べること。 *** こんばんは、あじさいです。 4連休は昼寝をしたり、試験勉強したり…… はい、更新がだいぶ滞りました。すでに週末ですね。 *** さて、このところ盛土造成と地震というテーマでお伝えしています。 前回は地震が発生した時の盛土崩壊に関する被害をお伝えしました。 そして、盛