BOOXから新製品!Eink新製品続々③お手軽、薄い10インチ:Einkが好き!
※今回の記事は「Lenovo IdeaPad D330」で作成!★ただいまタイムセール中でした。(2024.09.21現在)
ちょっとイイ、でもまたもや10インチです。とほほ…。
「Onyx BOOX T10C」、10.3インチのKaleido3ディスプレイのカラーEink端末らしい。Android 12、2.4GHzオクタコアチップ、4GB/128GBメモリ、3,700mAhバッテリー、microSD カード スロットは無し、本体の厚さは5.5mmmとかなり薄い。中国での販売のみ、とも書かれている。価格は約69,000円との記載があります。
しかし、我が愛用「BOOX Note AirC」は、厚さ5.8mm、重量430g、Android 12、4GB/64GBメモリ、3,700mAhバッテリー、microSD カード スロット対応という構成。価格は86,800円です。
あれ?あんまり変わらない?値段は、1万8千円弱の差です。
これから新規で購入するなら、有りですが、BOOXさん、10.3インチ端末、機種多すぎないですか。(モノクロも入れると6機種目?)
10インチではなく、「9インチ」Eink端末を出してほしいと切に願います。
★アンテナを巡らせ、理想の出会いに恋い焦がれて今日もEinkと暮らす。
【投稿現在の総合評価】(私のAndroid Eink端末)
★Bigme B751C 7インチ 9.6/10点 Einkセンター機能でポイントUP!
★BOOX Note AirC 10.3 8.8/10点
★BOOX Tab UltraC 10.3 7.9/10点
←★likebook M6C ??/10点 この辺かな?
★BOOX Nova AirC 7.8 7.0/10点
★Bigme inkNote Color10.3 6.2/10点
★likebook P6 5.0/10点