見出し画像

【南熱海・網代で着物レンタル!?】網代の新たな魅力とは・石田節子さんインタビュー記事

みなさんこんにちは!
私たちは地域再生やまちづくりに興味がある大学生3人組です!今年の10月から静岡県熱海市・網代地域に拠点を置いている『あじろ家守舎』さんでインターンを始めました。
 そんな『あじろ家守舎』さんは、南熱海のまち・網代(あじろ)の魅力発信や地域活性化を通して、網代に住んでよかった・来てよかったな〜と実感して頂けるような街を築くために活動している団体です。
 こちらのnoteでは、そんな網代を拠点に活躍、起業をされている方々へインタビューを実施し、その人がなぜ網代を選んだのか、網代地域の魅力についてお話しを伺い皆さんへ共有していく内容となっております。本日は学生メンバーのみうからインタビューをお届けします!

【NEW OPEN】宿とカフェと着物レンタル・衣食住で味わう網代の魅力

今年8月と10月、網代駅から徒歩3分の立地にopenした「きものレンタル・cafe hanabi」


女性限定宿「海と温泉の宿 #石田節子 」。

海と温泉の宿 #石田節子の一室。
東京友禅の女性作家の作品を壁紙に転写して
取り入れている。
宿内の源泉かけ流しの湯
疲れた身体を癒すのにぴったりだ。


突如、網代に現れた新たな魅力。

今回はそのオーナーである石田節子(いしだ せつこ)さん
そしてhanabiスタッフの木村梨乃(きむら りの)さんにお話を伺いました!

【石田節子さん】
1955年東京生まれ。8年間のOL生活後、着物の素晴らしさに目覚め、1990年に着物スタイリストとして独立。雑誌やcmの着付けの担当や、「情熱大陸」「おしゃれ工房」ほかメディア出演、着付けに関する書籍も出版。着物に関するYoutubeチャンネル「きものせっちゃんねる」は23年12月現在登録者1.3万人。2023年8月、網代にcafe・きものレンタルhanabiをOPEN。同年10月、海と温泉の宿#石田節子を網代でOPEN。

石田節子さんプロフィール
https://setsukoishida.jp/profile/

【網代で始める新たな挑戦】石田節子さんインタビュー

ーー 本日はよろしくお願いします。
石田
 よろしくお願いします!
木村(hanabiスタッフ)よろしくお願いします!

ーー早速ですが、網代に宿、カフェ、着物レンタルのお店を始めたきっかけは何だったのでしょうか。

石田 もともとサーフィンや海が好きだったこともあり、伊豆多賀に5年ほど住んでいたんです。なので元々このあたりの土地勘はありました。その当時よく通っていたお店のスタッフの方といつかは宿をやりたいねと…。そこで念願の夢を網代で叶えることに。実は、最初は宿だけにする予定だったんです。

hanabiを網代の起爆剤に、3店を構えたきっかけ

石田 ですが、宿の中で食べてもらう形式ではなくあえて素泊まりにすることで網代を歩いて楽しんでいただけたらなと。
そこで、食べる場所を提供しようと考えたのがcafe hanabiでした。

cafe hanabi・外観

もともとスナックや洋品店があった物件を、壁を取り壊すことで開放感も生み出し、耐震工事や壁の塗装も行い、内装にもこだわりました。大家さんや地域の方々も快く承諾してくださり、今の空間が完成しました。

さらに、熱海にはまだ着物レンタルが浸透していないこともあり、私自身も着物スタイリストと着付け師としても活動していることから、周りの方々からの提案もあり、着物レンタルも網代で始めることにしました。

石田 宿に泊まり、カフェで網代を食し、着物をきて出かける。
来る人にとってhanabiを拠点に網代を楽しんでいただき、網代にとってもここが起爆剤となって地域再生の一環になればと。

ビジョンを熱く語る石田節子さん

ーー起爆剤!いい言葉ですね。もしかして、「hanabi」の店名の由来もそこからでしょうか!?

石田    実は違います。でも、その意味もあったのかもしれません。(笑) hanabiは熱海の魅力の1つである花火からとったのですが、海外から来た方からにも親しんでいただけるようにと、アルファベットでhanabiと名付けました。

ーーなるほど、素敵な名前です。やはり、なぜ「網代」で始めることにしたのかが気になります。
石田さんにとっての網代の魅力は何でしょうか。

石田 駅から海まで坂がなく、5分程度で海に向かえるところ!
これは熱海や伊豆の中でも網代にしかない魅力だと思います。もともとは住む場所としても今の拠点を探していたので、車がなくても通いやすく、海に近い場所を探していました。hanabiや宿は網代駅から3分、海へ行くのにも3分と、駅と海の中間地点にあります。網代漁港や、温泉街としての雰囲気も良く、少し手を加えていけばまちが活性化していくのではと思い、網代を選びました。

網代漁港の様子

石田 ーー梨乃ちゃん(hanabiスタッフ)はどうですか?

木村 梨乃さん(hanabiスタッフ)
ーー私自身も南熱海の地域に住んでいて感じる魅力は、南熱海・網代には海と山があり、そのどちらも距離が近いことです。お魚も美味しいし、ハイキングをすれば自然も楽しめる。

ただ、まさか自分が網代で働くことになるとは思っていなかった部分もあって(笑)魅力はあれど、働く前は網代はただ〝通り過ぎてしまう場所〟でした。

〝通り過ぎる場所〟から脱却したい・網代の変化

木村 車の交通量は多いですが、目的がなければ立ち寄ることなく通り過ぎてしまう。
ですがこれからは、hanabiが網代に立ち寄る目的の1つになれたら。

hanabiスタッフ 木村梨乃さん
インタビューの様子

石田 目的があれば来るようになる。今後も網代には空き家が沢山あるので、それらを活用していけたらと思います。いずれは網代にクリエイターさんが移住できるように土台を作り、募集することにも挑戦してみたい。

木村 網代もどんどんと新しいお店やイベントが増え始めています。伊東や熱海に行く際に、網代が立ち寄る場所となればいいなと思います。

地域の居場所に。人の魅力が溢れるまち・網代

ーーhanabiを始めて良かったことは何でしょうか。

木村 今は有り難いことに忙しい日々ですが、(笑)地域の方々に利用されていることはとても嬉しいです。

ーー客層はどのような感じでしょうか?

木村 ご年配の方々が多く利用されています。あとは、男性のお客様で一人で利用してくださる方々もいらっしゃいます。

ーー幅広くいろんな方々が利用されているのですね!

石田 網代のお店は朝早くから開店している代わりに閉店時間が早いお店も多いので、それもあるかもしれません。(hanabiは17時まで営業)

プレートメニュー2種・地域の食材や旬の有機野菜をふんだんに使用している。

石田 正直、コーヒー一杯飲むだけなら場所はどこでもいい。それでも来てくださる方がいるのは、梨乃ちゃん含めスタッフの人柄や空間に居心地の良さを感じてくれるからだと、そう思います。

木村 ーーそんなそんな(笑)
でも、hanabiの雰囲気に良さを感じてくださる方が多いのはとても嬉しいです。

cafe hanabiは開けた外装デザインになっていて、外から店内の様子が見れ、中からは網代の街の様子が伺えるようになっている。インタビュー中もhanabiの前を立ち寄り、挨拶をしてくださる方々が数名いた。hanabiが地域の方々の居場所として愛されている証拠といえるだろう。

筆者 みう

網代で着物を着る魅力

石田さんが着付けをする様子

ーー網代で着物を着る魅力についてもお伺いしたいです。

石田  坂道がないまま海や漁港に移動できますし、hanabiからの距離も近いので負担なく歩いて回れると思います。あとは、温泉街が近いため宿に泊まって着物を楽しむこともできます。外国人の方で着物に興味がある方にもおすすめです。

最近は地域の宿の方と連携して、宿泊されると着物レンタルが無料になるキャンペーンも実施しているので、旅の思い出に着物を楽しんでいただければと思います。

木村 網代の老舗和菓子店・間瀬さんの駅前店舗にある和室を借りて着物でお茶体験…なんてこともできちゃいます。あとは熱海は花火が多いことでも有名ですので、着物を来て花火大会に行きたいという理由で利用される方も多くいらっしゃいます。着付けからヘアスタイルまで行っているので、着物に興味のある方は是非一度hanabiに足を運んでいただければと思います!

ーー本日は、ありがとうございました!

石田・木村 ありがとうございました!


★インタビューはcafe hanabiで行わせていただきました!

cafe hanabi

【店舗情報】
Cafe hanabi (@hanabi_ajiro)
網代駅徒歩3分。地産地消や無添加にこだわったプレートメニューや
手作りのお菓子、ケーキを味わいいただけます。
📍静岡県熱海市下多賀144
📍open 11:00~17:00
火・水 定休


【体験レポ】実際に着物レンタルを体験!

以上、石田節子さん、木村さんへのインタビューはいかがでしたでしょうか?
網代の地域活性化にかける熱い思いや、網代の人々との地域交流の魅力をお届けできたかと思います。

hanabiの前で。学生メンバーと石田さん(写真左から2番目)  

ここからは私たち学生メンバー3人がきものレンタルhanabiでの着付け体験をさせて頂いた模様をお届けします!熱海・網代で着物を体験してみたい方、必見です!

【まずは着物選びの様子から!】
店内にある着物の中からお好きなデザインを選んで着用いただけます。流行りのレースの着物や、男性用の着物まで種類豊富で悩んでしまいます…!

数ある着物から着用するものを選んでいる様子

【続いては着付け&ヘアメイク!】
↓着付けやヘアメイクの詳しい様子はこちらもCHECK!


【着付けやヘアアレンジを経て…完成しました!】
着付け中も、hanabiのスタッフの方々と雑談を楽しみながら、おすすめのスポットや飲食店など網代のことについても教えていただきました。

網代駅前の写真

どうでしょうか!?こちらは網代駅での一枚。
網代駅舎の古風な雰囲気と着物がよく合います。
学生メンバーの中には初めて着物を着るメンバーもいたので、とても思い出に残る時間となりました。

他にも海や漁港、お寺や神社などが網代の魅力はさまざまです。ぜひ、あなたも着物を着て網代のまちをでかけてみませんか?

網代のその他のスポット紹介については、
私たち学生がInstagramでも発信しておりますのでぜひご確認ください!
Instagram @ajiroyamorisha



【次回予告】fromるい

次回はー
昨年横浜から網代へ移住された

鈴木 勇次(すずき ゆうじ)さん
鈴木 美美子(すずき みみこ)さん

お二方に取材を行いました!網代での移住を決めた背景や、網代での生活の魅力について詳しく語っていただけるだけでなく、現在お二方が取り組んでいる「南熱海における小さな子ども連れの共働き夫婦のリフレッシュの場創出」事業についてもお話を伺いました!
是非お楽しみに!

【筆者コーナー】
インタビューはいかがでしたか? 新たに網代の地に踏み入れた石田さんの挑戦についてお伺いしました!いくつになっても挑戦を続けることで同世代の方々に勇気を与えたい、インタビューを通して印象に残っている石田さんの言葉です。この活動を起爆剤に網代をもっと盛り上げていきたいという強い意気込みを感じ、私たちも勇気づけられました。網代、なんか盛り上がり始めたぞ!?の雰囲気を感じ取っていただけたでしょうか。網代はこの他にも様々な新しいことが始まっています…!この機会に網代を知り、ぜひとも網代にお越しいただければ嬉しいです!

インターン生 みうより



いいなと思ったら応援しよう!