入院~検査~治療
noteからの発信が遅れましたが、無事に予定通り入院、検査、治療と進んでおります。
実は今、最後の負荷試験、水制限試験の真っ最中^^;
1時間も水分を取らなければ脱水してしまうのに、最大で7時間、または体重など諸々が危険な数値まで落ちたら強制終了。笑
既に頭痛しています。笑
その間、30分おきに体重測定、尿量計測と尿検査、1時間おきに採血...
前回までのホルモン系の検査は、まず採血、そして検査液を注射してからの、15分おきの採血。…抜いた血の量も計りたい笑
で、問題は、私が注射系が大の苦手ということです。orz
ぴーぴー騒ぎました。笑
刺されるチクンがとにかくイヤなので、採血&点滴ルートを取るということになり、チクンは最初の1度だけに回避できましたが、
腕に...針が...ずっと刺さってる...orz
慣れるまで大変でした笑
そして私は今まで元気と健康が自慢というほど病院にかからなかったので、...採血やら注射やら点滴やら針エピソードでいちいち撃沈していました。
周りにはお腹切ったり背中に穴あけたり血糖値測るたび指に針刺してる人たくさんなのに…^^;
低血糖を起こさせる負荷試験みたいなのがあり、「指に針刺すけど」と言われた時には発狂しました笑
採血ルートから取ってもらいました笑
そう、その低血糖になるインスリン負荷試験、具合わるくなったらすぐ言ってくださいと、お医者さんもとても心配して見ててくれたけど、...
...(なんか酔っ払った感覚で気持ちよかった←)
入院中、常に飲量と尿量を記録するのですが、やはり記録ってすごい、そして大切なんだなと...。まぁー異常な量でした笑
飲む量は前々から簡単には記録してたけど(飲料代が半端なかったので💦)尿量は、それ以上出てました...そりゃ脱水するわ...
そしてそして、レントゲンやMRIも含めたくさん検査をして、原因がわかってきました。
「ラトケ嚢胞の自然破裂による中枢性尿崩症」
...文字列が黒々してる笑
実は入院はもちろん、レントゲンもMRIも、今回が人生初でした。...どんだけ笑
今、水制限の負荷試験の最中なので、こうしてnoteを書いてるのが気晴らしになってるので続けたいのですが、長くなりそうなので続編はまたのちほど...✩.*˚
1時間ほどで、一滴も飲まずトイレの往復だけで、体重は600グラム落ちております笑
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
支援ありがとうございます
このnoteからもサポートをいただくことができます
難病応援
https://stareyes.theshop.jp
ほしい物リスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/3S1W0KLBWT9A6?ref_=wl_share
note
https://note.com/aizutomomi
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼