
Photo by
comaberenices
安心して、今日1日を過ごす
「心を安らかに日々を過ごしていたい」と常々思っています。
今日も、明日も明後日も。
それは別に、のほほんとしていたいというわけではなくて、じぶんの進んでいるこの道がどこに向かっていて、それを進めているじぶんが何を考えているのかだけが知りたい。
それがわからないとやっぱりちょっとモヤモヤするんです。
仕事も、遊びも、昼寝も、食事も、すべて「幸せ」や「快」の方を向いていると思っています。
何かするという時に、最短距離とかやり方とかを考えすぎるあまりに、物事からの直接的な恩恵をとてもとても少なくしてしまっているのではないか、と思うことがよくあります。
情報なんか何もとらずに、ただただ手を動かしていけば、うまくはいかないかもしれないけど、得られる感覚値って、大きいかもしれない。
「作業」って、あまりいいことばで使われてはいないければ、日々の中にこの「作業」的な意味合いの活動を少しずつ織り込ませていくことで、「生」の実感を感じられる時間が増えてくるんじゃないかな、と。
ぼんやりとだけど、考えていたことを文字にしてみました。
「作業」ってことについて、もう少し考えてみたいと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
